学費と奨学金

学費について(2024年度入学)

学費にはテキスト代(テキスト履修分)、科目試験受験料、レポート添削料が含まれています。受講するスクーリング科目によっては別途テキスト代が必要になる場合があります。(1科目:2,000円~3,000円)

正科生

正科生の学費は、下表のとおりです。

選考料 *入学志願書類提出前にお支払いいただきます。

10,000円

  • 納入された選考料は如何なる理由があっても返還いたしません。

学費等納付金 *書類選考後、本学より振込用紙を発送いたします。

入学金 編入料 授業料 学修料 合計
1年次入学生 30,000円 128,800円 8,000円 166,800円
編入学生 30,000円 5,000円 128,800円 8,000円 171,800円
  • 授業料には1年間の科目試験受験料、テキスト代(一部のスクーリング履修科目を除く)、レポート添削料などの費用が含まれます。
  • 後期入学生の1年分の学費は、本年10月から翌年9月までとなります。
  • 令和2年度新入学生(編入学生・科目等履修生を含む)から、学生会活動計画にともない、入学に際して学生会入会費(1,000円)、会費(年額1,000円)は納入いただいておりません。ただし次年度以降の活動計画によっては学籍継続手続き時に納入していただく場合がありますので、予めご了承ください。

入学後の主な諸費 *受講手続き時にお支払いいただきます。

スクーリング受講料 1単位:8500円
  • 実技・実習を伴う場合は、実技料(2,000円~4,000円)が別途必要になります。
  • テキスト代が別途必要になる科目があります。
教育実習受講料 3単位まで:26,000円
4単位~5単位:52,000円
介護等の体験受講料 14,000円

2年目以降の学費 *継続手続き時にお支払いいただきます。

2年目以降修業年限までの学費
  • 未修得単位にかかわらず1年間ごとに必要です
136,800円(内訳:授業料128,800円+学修料8,000円)
  • 休学する場合 68,400円(内訳:在籍料64,400円+学修料4,000円)
修業年限に達した以降、
最長在学年数までの学費
72,400円(内訳:授業料64,400円+学修料8,000円)
  • 休学する場合 36,200円(内訳:在籍料32,200円+学修料4,000円)
  • 修業年限、最長在学年数については(p.45・62)を参照してください。
  • 諸学費は、年度により改定する場合があります。改定した場合は、改定後の諸費が適用されます。

正科生履修1(卒業と教員免許状または資格取得の方)

実技・実習を伴う場合別途費用が必要

  • 《教科に関する科目》「(教科)図画工作」を受講する場合、美術実技料3,000円が必要となります。
    (幼稚園・小学校免許状関連)
  • 「教職(体育実技)」等を受講する場合、体育実技料2,000円が必要となります。
  • 「博物館実習」を受講する場合、博物館実習教材料4,000円が必要となります。

正科生履修2(教員免許状または資格のみ取得の方)

実技・実習を伴う場合別途費用が必要

  • 《教科に関する科目》「(教科)図画工作」を受講する場合、美術実技料3,000円が必要となります。
    (幼稚園・小学校免許状関連)
  • 「教職(体育実技)」等を受講する場合、体育実技料2,000円が必要となります。
  • 「博物館実習」を受講する場合、博物館実習教材料4,000円が必要となります。

科目等履修生

科目等履修生の入学諸費は下記早見表の通りです。履修単位数に応じて一括納入となります。

  • スクーリングでなければ履修できない「教職(体育実技)」等を履修する場合は、その科目の単位数を差し引いた入学諸費を納入してください。

選考料 *入学志願書類提出前にお支払いいただきます。

10,000円

  • 納入された選考料は如何なる理由があっても返還いたしません。

学費等納付金 *書類選考後、本学より振込用紙を発送いたします。

登録料 科目等履修料 学修料 合計
15,000円 9,000円×単位数 8,000円 早見表参照
学費等納付金早見表
単位 合計金額
1 32,000円
2 41,000円
3 50,000円
4 59,000円
5 68,000円
6 77,000円
7 86,000円
8 95,000円
9 104,000円
10 113,000円
単位 合計金額
11 122,000円
12 131,000円
13 140,000円
14 149,000円
15 158,000円
16 167,000円
17 176,000円
18 185,000円
19 194,000円
20 203,000円
単位 合計金額
21 212,000円
22 221,000円
23 230,000円
24 239,000円
25 248,000円
26 257,000円
27 266,000円
28 275,000円
29 284,000円
30 293,000円
  • 科目単位の修得は原則としてすべてテキスト履修となります(「教職(体育実技)」等を除く)。テキスト履修の一部の科目をスクーリングで受講することも可能ですが、その場合は学費等納付金の他に別途、必要科目単位数分のスクーリング受講料が必要になります。
  • 1年目で履修できる単位は30単位までです。履修単位数が31単位以上になる場合は、2年目の継続手続き後に追加履修の手続きを行ってください。
  • 科目等履修料には1年間の科目試験料、テキスト代、レポート添削料などの費用が含まれます。
  • 令和2年度新入学生(編入学生・科目等履修生を含む)から、学生会活動計画にともない、入学に際して学生会入会費(1,000円)、会費(年額1,000円)は納入いただいておりません。ただし次年度以降の活動計画によっては学籍継続手続き時に納入していただく場合がありますので、予めご了承ください。

入学後の主な諸費 *受講手続き時にお支払いいただきます。

スクーリング受講料 1単位:12,000円
  • 実技・実習を伴う場合は,実技料(2,000円~4,000円)が別途必要になります。
  • テキスト代が別途必要になる科目があります。

2年目の学費

初年度(入学時)納入分の科目(単位)
を継続して学修する場合
60,000円(内訳:継続履修料52,000円+学修料8,000円)
初年度(入学時)納入分の科目(単位)
以外を継続して学修する場合
60,000円(内訳:継続履修料52,000円+学修料8,000円)
+単位×科目等履修料9,000円
  • 諸学費は、年度により改定する場合があります。改定した場合は、改定後の諸費が適用されます。

奨学金制度

日本学生支援機構奨学金について

この制度は貸与奨学金であり、貸与終了後は返還の義務が生じます。
対象者は、修業年限内で在学中(休学期間を除く)のスクーリング受講者(正科生)となります。
採用までの流れは以下の通りです。

各奨学金に定める条件の充足➡本学内選考➡本学が日本学生支援機構への推薦手続を行う➡日本学生支援機構での選考➡奨学生としての採用

貸与種別 1.第一種奨学金(無利子)
2.第二種奨学金(有利子)
3.第一種および第二奨学金 併用
貸与額 1.第一種奨学金(無利子)88,000円
2.第二種奨学金(有利子)年利3%(上限)
30,000・50,000・80,000・100,000・120,000円の中から選択。
【注意】
  • 入学後の手続きとなります。
  • 申込み手続きの詳細は在学生ポータルサイト「WebTAMA」に掲載します。
  • 貸与対象はスクーリングとなりますので、入学諸費用には適用になりません。

高等教育の修学支援新制度(給付奨学金・授業料等減免)について

この制度は,意欲と能力がありながらも,経済的理由で進学および 修学の継続を断念することのないよう,授業料等減免と返還義務のない給付奨学金 の支給を国が実施するものです。
支援額は所得金額に基づく支援区分に応じて異なります。
支援要件及び選考条件等の詳細は、在学生向けポータルサイト「Web TAMA」でご確認ください。

【注意】
  • 入学後の手続きとなります。
  • 申込み手続きの詳細は在学生ポータルサイト「Web TAMA」に掲載します。
  • 入学諸費用には適用になりません。

【奨学金制度に関する問い合わせ先】
学生支援センター JASSO奨学金・留学支援デスク(大学教育棟2014 3階)
TEL:042-739-8448

関連リンク