玉川学園総合パンフレット2015
30/36

Tamagawa University & Tamagawa Academy 201528メディア掲載情報(一部紹介)新聞 NEWSPAPER●『グローバル人材を育む』K-12 国際バカロレア(IB)クラス2014.5.20 日経産業新聞(カラー)国際バカロレア(IB)クラスのタイソン・スコット先生の歴史の授業の様子や、IBクラスの生徒、片木さんの感想などを紹介●『国際バカロレア 広がる入試導入』大学入試2014.5.23 朝日新聞国内で最も早く受験資格としてIB(Diploma)を採り入れた大学入試(AO型入学審査)の紹介AO入学課 後藤 久美子 課長教育学部2年 松本 悠さん●『選択の機会の平等』を感じる脳の部位脳科学研究所2014.5.23 科学新聞人間の脳が“選択の機会の平等”に対してどのように反応するのかを、脳機能イメージング法を用いた実験により世界で初めて明らかにすることに成功した脳科学研究所 松元 健二 教授       青木 隆太 研究員●『学ぶ育む』 1日8時間学習は「必須」大学 カリキュラム2014.5.24 読売新聞(カラー)具体的な時間やノルマを全面に押し出し、授業の工夫や学習スペースの確保など玉川大学の取り組みを紹介小原 芳明 学長教学部 菊池 重雄 部長●『キャンパス発 この一品』購買部 はちみつ2014.5.29 日本経済新聞「たまがわはちみつおためしセット」を中心に玉川学園の商品開発の取り組みを紹介購買部 傳法谷 一仁 課長、竹内 一夫 店長●『キャンパス新発見』教育博物館 通信教育部2014.9.8 日本経済新聞教育博物館を利用した学芸員の養成。通信教育課程での博物館実習について紹介教育博物館 大西 珠枝 館長●スマホに大学図書館大学 図書館2014.10.16 読売新聞「大学教育棟 2014」の教育学術情報図書館で 導入する電子図書館サービスを紹介●『高校生ら模擬選挙体験』K-12 模擬選挙2014.12.14 産經新聞(カラー)公民科授業での模擬選挙の取り組みを紹介高学年 硤合 宗隆 教諭・生徒(11年生)●『Education:After the talk,can Japan walk the walk?』K-12 国際バカロレア(IB)クラス2014.12.29 The Japan Times IBクラスの授業の様子(写真)を掲載●『大学図書館新たな活気』大学 図書館2015.1.26 日本経済新聞「大学教育棟 2014」の学修支援の取り組みを紹介教学部 菊池 重雄 部長●『シニア大学生ピカピカ向上心』大学 2015.1.27 日本経済新聞シニア世代大学で学ぶ、生涯学習の動向について解説教育学部 小原 一仁 准教授●『学ぶ育む』K-12 SGH2014.6.7 読売新聞スーパーグローバルハイスクール(SGH)に指定された高校一覧の掲載。玉川学園が国際的な人材を育成する学校として紹介された●『玉川学園が取り組むIBディプロマ・プログラム視察』K-12 国際バカロレア(IB)クラス2014.6.19 経団連タイムス経団連の教育問題委員会企画部会が玉川学園を訪問。IB教育の現状や課題について視察した報告を掲載●『光と色で未来農場 効率生産』植物工場・宇宙農場ラボ2014.7.6 日本農業新聞(カラー)「フューチャーサイテックラボ」での研究内容について紹介農学部 渡邊 博之 教授

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です