玉川大学 玉川学園 2016
13/36

Tamagawa University & Tamagawa Academy 201611自学自律三位一体「教えられるより自ら学びとること。教育は単なる学問知識の伝授ではなく、自ら真理を求めようとする意欲を燃やし、探究する方法を培い、掴み取る手法を身につけるものである。」これは、玉川学園創立者が「自学自律」について述べた言葉です。玉川学園は設立当初から創立者の言葉を普遍的な価値のあるものと考え、本当の意味での教育、学力を追求してきました。それは、子供たちが自ら課題を見つけ、調べ、考え、表現しながら問題解決ができるようになることです。そのためには豊かな知識を身につけていること、智慧があること、問題解決するための技能や、生涯学び続けようとする学習習慣や誠実に学ぶ態度を育むことが大切であると考えています。玉川学園では、親と子と教師による三位一体の教育を大切にしています。保護者と教師がともに子供の成長を喜び合い、子育ての楽しさや難しさを分かち合いながら成長する場でありたいと願っています。そのため三者をつなぐコンピュータ・ネットワーク「CHaT Net」は、日常の活動報告、諸連絡はもちろん、保護者間の情報交換の場としても活用されています。さらに、保護者の方にも教育活動に参加していただくために、「K-12親学講座」や「教育文化講演会」、「父母会活動」、保護者のための「丘めぐり」、「野草の会」といったさまざまな機会を設けています。Tamagawa Academy 幼稚園小学校中学校高等学校年少年中年長1年生2年生3年生4年生5年生6年生7年生8年生9年生10年生11年生12年生学校教育法による名称玉川学園での名称一般クラス一般クラス文系コース理系コースプロアクティブラーニングコース(理数系強化コース)普通コースMYP(Middle Years Programme)DP(Diploma Programme)玉川大学・海外トップクラスの大学・国内の難関大学世界への夢実現※1 1年生に内部進学する場合、一般クラスとBLESクラスを選択することができます。BLESクラスに進学する場合、条件があります。※2 現在、MYPは7年生から実施。2021年度から6年生でのMYPを開始する予定です。国際バカロレア(IB)クラス※2BLESクラス※1BLES-Kプログラム2016年4月現在

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です