玉川大学 玉川学園 2016
30/36

Tamagawa University & Tamagawa Academy 201628メディア掲載情報(一部紹介)新聞 NEWSPAPER●『「交遊抄」 ~米国の同級生~』大学2015.5.1 日本経済新聞小原 芳明 学長●『大学ナビ: 大学図書館「主体性養う場」に進化』大学教育棟 20142015.5.20 産經新聞大学教育棟 2014内に設置された「ラーニング・コモンズ」について紹介●『北海道・弟子屈町と協定』玉川学園 包括連携協定2015.6.2 東京新聞(カラー)北海道弟子屈町と学校法人玉川学園が包括連携の協定を締結●『NYの小劇場 20日 本場の舞台』芸術学部 演劇公演2015.6.10 東京新聞(カラー)米ニューヨークの最古の小劇場といわれる「ラ・ママ実験劇場」と芸術学部が連携した招聘公演について紹介●『バカロレア・指導要領 両立へ』K-12 国際バカロレア(IB)クラス2015.6.16 日本経済新聞玉川学園の国際バカロレア(IB)クラスの現状とコメントを紹介石塚 清章 理事(初等中等教育担当)中谷 晴彦 学園教学課 IB担当●『ぶら~りキャンパス LED農園で商品化めざす』LED農園2015.8.24 東京新聞(カラー)LED下での野菜栽培の研究について解説農学部 渡邊 博之 教授●『ネット時代の生徒指導の在り方』教職大学院2015.10.5 教育新聞子供たちのネット利用の実態と生徒指導について提言教職大学院 近藤 昭一 准教授●『耕作放棄地でミツバチ増やす』ミツバチ科学研究センター2015.10.29 毎日新聞ミツバチの減少原因について解説ミツバチ科学研究センター 中村 純 教授●『サンゴ、ふるさとの海に  玉川学園の児童生徒が移植』K-12 サンゴ養殖研究班2015.11.5 八重山毎日新聞(カラー)八重山漁業協同組合から提供を受け、玉川学園児童生徒26人が育てたサンゴを石垣島の海に移植した様子を紹介中学年 市川 信 教諭●『STEM ビジネスに生かす人材育て』大学 K-122016.1.20 日本経済新聞玉川大学・玉川学園で推進しているSTEM教育の取り組みについて紹介小原 芳明 理事長●『車載量子レーダーカメラ設計法を確立』量子情報科学研究所2016.3.2 日刊自動車新聞米国のDARPA(米国国防高等研究計画局)が開発した量子計測の原理を自動車用に応用した量子レーダーカメラの設計法を確立したと発表●『「若い一票」教育 道半ば』K-12 模擬選挙2015.6.18 東京新聞(カラー)18歳の選挙権の法案成立に関して、12年生の公民科授業を紹介高学年 硤合 宗隆 教諭●『一流のラグビー教わる』K-12 ラグビー部2015.7.29 読売新聞(カラー)初来日したラグビーの世界的強豪チーム「ブルー・ブルズ」(南アフリカ)の選手らが玉川学園の生徒と交流した様子を紹介12年生 大貫 洋平 主将●『ひらけ! 進新針路 「レタスLEDの恵み」』LED農園2015.4.12 朝日新聞(カラー)LED下での野菜栽培の研究について解説農学部 渡邊 博之 教授

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です