学校法人 玉川学園 Puente 2011.06 vol.01
17/24

長となった廣田さん。「メンバーが代わると部の雰囲気も変わる。すぐにうまくいくとは思っていない。やっと慣れてきたところです」。慎重な話しぶりながらも、強い意志が伝わってくる。 おりしも取材したその日は、次の大会の課題曲の初合わせ。「音を出してみないと分からないことも多いんです。どの曲目が合うか、どうアレンジすれば玉川らしい音楽になるか。これからまた、試行錯誤です」(土屋教諭)。 新しい1年に向けて、スタートしたばかりの吹奏楽部。自分たちならではの玉川サウンドを響かせる日ももうすぐだ。2010年の活動リポート玉川大学女子バスケットボール部が、歴代最高位となるリーグ1部5位という成績を収めた。現在、関東大学女子バスケットボール連盟の加盟校は101校、うち1部リーグに残る大学はわずか8校というなかでの快挙。2008年度は2部優勝、2009年度は1部8位と着実にその存在感を高めてきた。2010年度の部員の数は53人。WJBL(バスケットボール女子日本リーグ)で活躍する卒業生もいる。これからの活躍に期待がかかる。[大学]女子バスケットボール部関東大学女子リーグ戦 1部5位玉川大学工学部の学生、大学院生や他大学・機関との合同ロボットチャレンジプロジェクトチーム「eR@sers(イレイサーズ)」はロボカップ日本大会で3年連続の優勝、世界大会への出場を決めた。2010年6月、シンガポールで開催されたロボカップ世界大会2010では、@ホームリーグ部門で見事2年ぶり、2度目の優勝を果たした。トルコ・イスタンブールで開催される世界大会2011に向けて、早くも準備を進めている。[大学]ロボットチャレンジプロジェクトeR@sersロボカップ世界大会2010 @ホームリーグ部門 優勝2009年、惜しくも2部から3部に降格した女子ラクロス部。2部昇格を目指し1年間必死で練習を重ね、第23回関東学生ラクロスリーグ戦では3部リーグCブロックを全勝優勝とした。2010年11月7日、東京大学検見川総合運動場(千葉県)で開催された2部3部入れ替え戦。大東文化大学を相手に延長戦までもつれ込むが、8-7で玉川が劇的勝利をつかんだ。見事、1年で2部に復活した彼女たちの底力をたたえたい。[大学]女子ラクロス部関東学生リーグ戦3部 優勝 2部へ昇格K-12男子テニス部は、春の関東中学生テニス選手権大会の団体戦で第8位という快挙を成し遂げた。玉川学園は、秋の関東大会では過去に2回出場経験があるが、全国大会へつながる春の大会は出場自体が20年ぶり。春の関東大会では関東各ブロックからは32校出場し、そのうち7位までが全国大会に出場できる。それだけに、あと1勝が惜しまれるものの、全国大会出場を目指し、部員のやる気もますます高まっている。[K-12]男子テニス部(7-9年生)関東中学生テニス選手権大会 男子団体ベスト8内海宏忠さん(12年生)が、2010年12月18日、千葉県で開催された第13回関東高等学校選抜少林寺拳法大会に出場し、男子自由単独演武の部で第4位入賞という成績を収めた。この結果で、内海さんは、第14回全国高等学校少林寺拳法選抜大会への出場キップを手に入れたことになる。3大会連続で関東大会に出場経験を持つ内海さん。さらに技に磨きをかけるべく身心一如の教えのもと、日々研鑽を積み重ねていく。[K-12]少林寺拳法部関東高等学校選抜少林寺拳法大会 第4位入賞2010年10月30日、第58回全日本吹奏楽コンクール(中学校の部)で金賞を受賞。課題曲『迷走するサラバンド』(広瀬正憲作曲)、自由曲は『マ・メール・ロワ』から『パゴダの女王レドロネット』『妖精の園』(M.ラヴェル作曲)を演奏し、高い完成度と伸びやかな演奏で多くの聴衆を魅了した。17vol.01

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です