玉川大学大学案内Puente2016
25/46

Puenteたまがわ│25れています。溶接個所を減らした方がガタンゴトンという振動が少なくなり乗り心地がよくなります。そこで、ロングレールといって普通より長いレールを使用しています。一本が長くなると熱による伸びも大きくなりレールが曲がってしまうので、〈図1〉のように切断面を斜めにして伸び代を逃がすようにして、変形を防いでいます」 様々な工夫がなされているんですね。お仕事で大変だったことはありますか。 「車両部在籍時は車両設計も担当したのですが、通勤車両のみならずロマンスカーの設計にも携われたことは、お客様の多様なニーズにいかにお応えするのかを意識する良い経験になったと思います。 また新形式車両を設計する場合、新しい装置や機器を導入するタイミングにもなるわけですが、今では当たり前といえるドア上にあるモニターについても、導入当初は大変でした。一日中実際に乗ってチェックして、エラー(例:異なる駅名が表示される・案内が遅すぎるなど)が出るので修正して……という作業の連続です。なのでどのタイミングでトイレに行けばいいのかとか(笑)そんな感じでした。新しいものを作る時は楽しい反面、苦労はかなりありますね。  あとは、作業としては安全第一ですから、従業員や関連会社の方の安全を確保することが大切です。小田急エンジニアリングや小田急電鉄だけでなく関連会社も含め、お客様に対して安全と快適さをいかに確保するかという永遠のテーマを実現することが苦労することですかね」と、穏やかな口調でお話しされる長野さん。 最後に、これからの夢・目標をお伺いいたしました。 「会社のトップとしては数値的な目標は特に今は設定していません。ただ、社員が『会社が成長しているんだな』ということを感覚として持てる会社にしたいなと思います。機能子会社としてだけではなく、+αの付加価値がある・コストを抑制できるなど、可能性に挑戦していきたいと思っています。成長が感じられるさらに元気な会社にしていきたいと思っております」◉長野さんの視線の先には、夢がたしかな形で見えているように思えました。今回の取材がご縁で、小田急トラベルの学友会ホームページ内コンテンツ「ショッピングモール」への出店が決まりました。なんと、学友会員専用の特設サイトも用意していただきました。ぜひご覧ください。http://www.tamagawagakuyu.com/shopping/live/live_post_284.htmlいですね。玉川は、普通の勤め人を育てる感じの学校ではない校風だと思います。いい意味で自由奔放で、大きいことができるような雰囲気の学校だなぁと……。大学の友達と違い玉川の友達は音楽関係に行ったり芸術関係に行ったり、大らかで自由な気質の人間が多かったように思います。また、玉川学園時代の友人は小田急沿線に住まわれている方が多く、小田急線に限らず小田急グループ企業について有意義なコメントをいただくことがあります。私が気づいていない点も多くあり、貴重な意見となっています。実際、そのような話を受けて社内を確認したり、改善に動いたこともありました。小田急電鉄、玉川学園ともに町田ゼルビアのスポンサーになっていますが、ゼルビアとのお付き合いは私が小田急トラベル在籍時に始まったものです。選手の遠征だけでなく、アウェー試合へのサポーターのツアーなども小田急トラベルが行っています。このような点からも、玉川学園とは近い関係にあるなと感じています。」 玉川学園時代の忘れられないエピソードを伺ってみました。 「玉川池がよく溢れていたことを覚えています。高等部の頃も池が溢れて電車が停まり、クラブ活動帰りに友達と町田まで歩きました。小田急でも雨量が多いときや強風時の要注意箇所があるのですが、きっとあの頃は玉川池も要注意箇所だったかもしれませんね。社内の先輩に聞いた話ですが、玉川池が溢れた時には、線路が冠水し、池の鯉が線路の上を泳いでいたそうです。  今でも要注意箇所は、災害や雪などの悪天候といったトラブルで運行が滞らないよう、常にチェックしています」 その昔、雪の日に線路下でカンテラが焚かれ幻想的と感じた方も多いと思います。 「線路の凍結防止のために、今は電気で温めていますが昔はカンテラをひとつずつ点灯していました。夜間は車両基地に電車が停まっています。雪が降ると、朝、分岐器(ポイント)が動かなくなってしまうといけないので、夜中のうちに全部点けて歩いていました。本当に雪が降ると大変でした。逆に暑い時もレールが伸びないように工夫さ■ Alumni and Alumnae│全国で活躍する卒業生〈図1〉レールの溶接箇所のイメージ▼ 断面がまっすぐだと力がぶつかり合う➡➡ ➡ ▼ 断面をななめにして力を逃す➡ホワイトボードを用いて、安全についてわかりやすく説明していただきました。社長室には立派な神棚がありました。気持ちが引き締まりますね。たくさんの資料を見せていただきました。中には貴重なものも・・・。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です