玉川大学 研究所

玉川大学・玉川学園Webサイト
IEサポート終了のお知らせ

玉川大学・玉川学園webサイトTOPページリニューアルに伴い、Microsoft 社の Internet Explorer(以下、IE)のサポートを終了いたしました。本学園が運営するサイトをIEで閲覧した場合正しく表示されない恐れがございます。
皆様にはご不便をおかけしますが、別のブラウザを利用しての閲覧をお願いいたします。

21世紀COE公開講演会「全人的人間科学プログラム」を8月9日に開催します!

2003.07.29
日時 2003年8月9日(土) 10:00~17:00
場所 玉川学園講堂(小田急線玉川学園前駅下車徒歩7分)
講演 「記憶と学習のメカニズム」    塚田  稔氏   (玉川大学工学部教授)
「みつばちの学習」         佐々木正己氏 (玉川大学農学部教授)
「脳とコンピュータ」(特別講演)  甘利 俊一氏  (理化学研究所ブレインセンター所長)

「脳発達と教育」(パネルディスカッション)

司会     内田 伸子氏 (お茶の水女子大学人間文化研究科教授)
パネラー   今井むつみ氏 (慶応義塾大学環境情報学部教授)

懇親会 17:30~(懇親会費:2,000円)

開催告知ポスターは、こちら(PDF形式:479KB)

21世紀は、「脳の世紀」といわれ、脳を理解することは人間そのものを理解することに通じます。脳にあるそれぞれの神経活動がオーケストラの各パート楽器群のように、それぞれの役割を受け持ち、全体が調和して統一のとれた一つの美しいハーモニーを奏でることに例えられます。もしそれぞれのパートがばらばらにメロディーを奏でれば調和した美しいハーモニーは失われてしまいます。このような視点から「脳」を様々な分野、角度から横断的に次の3つの分野を研究しています。    

◆生物の基礎情報処理  ◆脳の高次情報処理  ◆脳の発達と教育

全人的人間科学プログラム」の説明はこちらまで

シェアする