全人特別号2023
6/16

 競技経験だけでなく、さまざまなフィールドで指導者としての経験を積んできたスタッフが集結。スポーツが持つ可能性を通して学生の成長支援と同時に、「スポーツの玉川」によるブランディングを行うことで学内外への発信力をこれまで以上に高めていきます。 全人教育の6つの価値(真・善・美・聖・健・富)の一つである『健の教育』の具現化を基盤とし、大学スポーツの強化と普及、愛校心の醸成などを目的に2022年に発足した玉川アスレチック・デパートメント(TAD)。ウィザーズとの連携にとどまらず、さまざまな活動を通して「スポーツの玉川」を発信していきます。■専門競技バスケットボール■競技成績バスケットボール天皇杯優勝1回、JBLリーグ戦優勝1回、NBLリーグ戦準優勝1回■社会活動Bリーグ解説、町田市バスケットボール教室講師■専門競技陸上競技(長距離走)■競技成績高校時代にインターハイ出場、全国高校駅伝2回出場大学時代に箱根駅伝3回出場、インカレ出場玉川大学女子駅伝チームは全日本大学女子駅伝3位入賞(2001年)■社会活動日本学生陸上競技連合常務理事 他アソシエイトディレクター板倉 令奈学術研究所高等教育開発センター講師体育会バスケットボール部男子コーチ教員スタッフ山下 誠学術研究所高等教育開発センター主任、教授体育会陸上競技部監督女子駅伝チーム監督■専門競技野球・ソフトボール■指導者資格NSCA公認ストレングス&コンディショニングスペシャリストNSCA公認パーソナルトレーナーJATI公認トレーニング指導者/健康運動指導士日本スポーツ協会公認ジュニアスポーツ指導員■専門競技サッカー■略歴教育学部学生主任〜健康教育研究センター長■社会活動東京都大学サッカー連盟理事TADホームページスタッフ紹介▶教員スタッフ阿部 隆行教育学部教育学科准教授体育会硬式庭球部部長玉川トレーナーチーム(公認サークル) アドバイザー教員スタッフ山田 信幸教育学部教育学科教授健康教育研究センター長体育会サッカー部部長06TAMAGAWA UNIVERSITY & ACADEMYBranding Strategy by Sports of TAMAGAWA玉川学園のスポーツによるブランディング部長川崎 登志喜教育学部教育学科教授体育会陸上競技部部長■専門競技陸上競技(投擲)■略歴教育学部学科主任〜健康教育研究センター長〜現職■社会活動町田市スポーツ推進審議会委員長教員スタッフ武内 麻美教育学部乳幼児発達学科講師体育会エアロビックチーム監督■専門競技エアロビック競技■競技成績全日本エアロビック選手権大会 優勝6連覇(個人の部)世界ランキング 第9位■指導者資格(公財)日本スポーツ協会認定 上級コーチ国際体操連盟認定 国際審判員レベル4/コーチライセンスレベル2MISSION■大学スポーツの強化と普及■愛校心を育む(在学生・教職員・卒業生を一つにまとめ、応援される部活動の支援・育成)■スポーツ環境の整備・充実■スポーツを通じた本学ブランド力の強化■K-16としての部活動の推進豊富な経験と実績を持つ専門スタッフが指導ウィザーズとの連携などを実現に導いたの役割TAD玉川アスレチック・デパートメント

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る