24トーナメントプロ 金 愛淑のゴルフ教室LPGAトーナメントプロ 金 愛淑B-101230,000円受講料・各クラス備 考トーナメントプロとして20年以上の経験の中で、さまざまな方と出会い、色々と勉強させていただいたことに感謝致します。これまでの経験を土台にアマチュアの方々のゴルフ上達のお手伝いをし、ゴルフの楽しさを知っていただきたいと思います。この講座も9年目を迎えます。受講された方の中からホールインワンやコンペで優勝されたというお話しをお聞きしたり、以前から指導させていただいている高校生がチームジャパンに選出され、プロの試合で活躍したりと、嬉しい話題が多くなってきました。この講座は2日間のハーフデイスクールですが、実際にコースに出た時に通用するショット2日間 ①9/28㊏ 9/29㊐ 9:00〜12:00 ②9/28㊏ 9/29㊐ 13:00〜16:00*①と②の両方を受講することはできません開講日*受講人数や経験年数によって、ご希望の時間帯(①・②)を変更させていただく場合もございます。その場合は、あらかじめお申込者へご連絡いたします。*事前アンケートにより各自の希望をお聞きします。また、受講の際のあなたの練習ポイントを撮影したDVDテープを後日お渡しします。*レッスンは、玉川大学内のゴルフ練習場を使用する予定です(傾斜台を使用・バンカー有り)。の練習や、目標の見方や立ち方を練習します。上級者の方はもちろん、ゴルフを始めたばかりの方も、皆様のニーズに合わせて指導させていただきます。今までとは違う実践向きのレッスンを体験してみませんか。<主なレッスン内容>基本的なショット/傾斜地でのショット/アプローチショット/バンカーショット/トーナメントでの体験を含めたコースマネージメント等(初級者の場合はショット中心)〈定員〉6名(各クラス)お申込条件全くゴルフをやった事のない方は対象外とさせていただきます講師経歴韓国ソウル市出身1985年8月プロ入り1998年ダイキンオーキッドレディス 優勝2001年再春館レディース 2位日本プロゴルフ協会オフィシャルサイトをご参照ください。http://www.lpga.or.jp2001年廣済堂レディース 2位日本語検定1級LPGAティーチングプロ資格A級クロスカントリー走を楽しむ-トレーニング方法としてのクロスカントリー走-玉川大学学術研究所准教授 山下 誠土曜日 全1回 11/30 10:00〜11:50B-1171開講日備 考*更衣室・シャワー室をご利用いただけます。*トレーニングウェア、シューズ、タオル等をご用意ください。マラソン用腕時計をお持ちの方はご持参ください。〈定員〉20名3,000円受講料自然地形を利用したコースを走るクロスカントリー走は海外でも盛んに行われているトレーニング方法のひとつです。玉川学園の丘に設置された起伏に富んだコース(約1.3km)での解説と実技指導を行います。参加された方の体力レベルに応じて、無理のないペースでのランニングを体験します。実技では玉川大学女子駅伝チームのメンバーも一緒に走り、お手伝いをする予定です。(雨天時には実技は行いません。教室でのランニングセミナーとして、練習計画の立案方法、トレーニング方法などについての講義を行います)講師経歴競技者としては、高校時代に小出義雄監督(現佐倉アスリートクラブ代表)の指導のもと、インターハイ、全国高校駅伝に出場。筑波大学在学中は箱根駅伝に3回出場。卒業後は、小出監督が率いるリクルートランニングクラブでコーチをつとめる。在任中はオリンピック2大会連続メダル獲得の有森裕子さんや、世界選手権金メダルの鈴木博美さんを指導する。その後、順天堂大学、陸上競技部コーチを経て、玉川大学の女子駅伝チームの監督に就任。その翌年から全日本大学女子駅伝に出場。2001年には3位、2007年は6位に入賞している。本学で指導した選手から、ハーフマラソン世界選手権5位の齋藤由貴(第一生命)、トライアスロン日本代表井出樹里(TEAM KEN’S)、2007年ユニバーシアードハーフマラソン8位栗栖由江(天満屋)の他、資生堂やノーリツ等の実業団で活躍している選手を多数輩出している。
元のページ
https://www.tamagawa.jp/social/fla/tucl_vol35/index.html#26