
地域創生推薦入学試験(公募型教員養成推薦)
東京、千葉、埼玉、神奈川(1都3県)以外の高等学校または中等教育学校を卒業見込みで、教員をめざす方のための公募型推薦入試です。
質の高い教員養成課程で学び、教員免許状を取得します。将来地元に帰って教員をめざす皆さんを応援します。
玉川大学が定めた出願資格を満たし、所属学校長の推薦があれば出願できる入試制度です。
本入学試験で合格し、入学手続をした学科に限り、「給付型奨学金入学試験」「国公立大学併願スカラシップ入学試験」を受験することが可能です。 合格した場合は、奨学金給付等の支援を受けることができます。
募集人員
学部 | 学科 | 募集人員(名)★ | |
---|---|---|---|
教育 | 教育 | 初等教育専攻、社会科教育専攻 | 28 |
保健体育専攻 | 6 | ||
乳幼児発達 | 12 | ||
文 | 英語教育 | 13 | |
国語教育 | 10 | ||
芸術※1 | 音楽 | 音楽教育コース | 4 |
アート・デザイン | 美術教育コース | 4 | |
農 | 生産農 | 理科教員養成プログラム | 4 |
工 | 数学教員養成プログラム* | 4 |
- ※
募集人員は、「公募制推薦入学試験」「地域創生推薦入学試験(公募型教員養成推薦)」「指定校制推薦入学試験」を合わせた人数です。
- *
合格後に情報通信工学科、マネジメントサイエンス学科、ソフトウェアサイエンス学科のうちいずれに所属するかを決めます。
- ※1
2021年4月開設
試験日程
2021年度の入試情報です。
出願期間 | 郵送受付 11月2日(月)~11月4日(水)(消印有効) 窓口受付 11月5日(木) |
---|---|
試験日 | 11月22日(日) |
試験場 | 本学 |
合格発表日 | 12月1日(火) |
入学手続締切日 | 12月10日(木)(消印有効) |
実施対象
学部 | 学科 | 取得可能な教育職員免許状 | |
---|---|---|---|
教育学部 | 教育学科 | 初等教育専攻*1 | 幼稚園教諭1種免許状 小学校教諭1種免許状 中学校教諭2種免許状(社会) 中学校教諭2種免許状(保健体育) 中学校教諭2種免許状(英語)★ 中学校教諭2種免許状(国語)★ 中学校教諭2種免許状(理科)★ 中学校教諭2種免許状(数学)★ 高等学校教諭1種免許状(情報)★ |
社会科教育専攻*1 | 中学校教諭1種免許状(社会) 高等学校教諭1種免許状(地理歴史)(公民) 小学校教諭2種免許状 |
||
保健体育専攻 | 中学校・高等学校教諭1種免許状(保健体育) 小学校教諭2種免許状 |
||
乳幼児発達学科 | 幼稚園教諭1種免許状・保育士資格 | ||
文学部 | 英語教育学科 | 中学校・高等学校教諭1種免許状(英語) 小学校教諭2種免許状★ |
|
国語教育学科 | 中学校・高等学校教諭1種免許状(国語) 小学校教諭2種免許状★ |
||
芸術学部※1 | 音楽学科※1 | 音楽教育コース | 中学校・高等学校教諭1種免許状(音楽)※2 小学校教諭2種免許状★ |
アート・デザイン学科※1 | 美術教育コース | 中学校・高等学校教諭1種免許状(美術)※2 高等学校教諭1種免許状(工芸) 小学校教諭2種免許状★ |
|
農学部 | 生産農学科 理科教員養成プログラム | 中学校・高等学校教諭1種免許状(理科) 高等学校教諭1種免許状(農業) 小学校教諭2種免許状★ |
|
工学部 | 数学教員養成プログラム*2 | 中学校・高等学校教諭1種免許状(数学) 高等学校教諭1種免許状(情報)★(ソフトウェアサイエンス学科のみ) 小学校教諭2種免許状★ |
- ★
取得にあたっては履修条件があります。
- *1
免許状の取得にあたっては組み合わせに制限があります。
- *2
合格後に情報通信工学科、マネジメントサイエンス学科、ソフトウェアサイエンス学科のうちいずれに所属するかを決めます。
- ※1
2021年4月開設
- ※2
教職課程認定申請中。ただし、文部科学省における審査の結果、予定している教職課程の開設時期が変更となる可能性があります。
出願資格
教員志望で東京・千葉・埼玉・神奈川(1都3県)以外の高等学校または中等教育学校(外国の学校・在外教育施設を除く)を2021年3月卒業見込みで、本学を第一志望(専願)とし、以下の2つの条件を満たし所属学校長から推薦される者。
Ⅰ.人物に関する条件
- (1)
本学の教育方針ならびに学部・学科の内容を十分に理解し、「何を学ぶか」はっきりした目的意識をもっていること。
- (2)
協調性に富み、かつ強い意志と責任感があること。
Ⅱ.学業成績等に関する条件
次の基準を満たしていること。
学部 | 基準 |
---|---|
教育学部 | 全体の評定平均値「3.0」以上で、実用英語技能検定2級またはTOEIC® L&R550点以上(注1)を取得している |
文学部 (英語教育学科) |
全体の評定平均値「3.0」以上で、実用英語技能検定2級またはTOEIC® L&R550点以上(注1)を取得している |
文学部 (国語教育学科) |
下記1・2ともに要件を充足すること
|
芸術学部★ (音楽学科音楽教育コース) (アート・デザイン学科美術教育コース) |
全体の評定平均値「3.0」以上で、実用英語技能検定2級またはTOEIC®L&R550点以上(注1)を取得している
|
農学部 (生産農学科理科教員養成プログラム) |
下記1・2ともに要件を充足すること
|
工学部 (数学教員養成プログラム) |
下記1・2ともに要件を充足すること
|
- 注1:
「TOEIC® L&R550点」は「TOEIC® L&R IPテスト550点、TOEIC Bridge®L&R94点、TOEIC Bridge® Test170点」「TOEFL iBT®テスト42点」「GTEC960点、GTEC(4技能版)960点、GTEC(3技能版)570点(オフィシャルスコアに限る)」に読み替えることができる。
- ※
有効期限のある検定(TOEFL iBT®テスト、GTEC)については出願の時点で有効期限内であること。
- ★
2021年4月開設
選考方法
書類審査および面接試験
実技適性試験※(運動能力・基礎体力テスト)
- ※
実技適性試験(運動能力・基礎体力テスト)は教育学部教育学科保健体育専攻志願者のみ。
実技適性試験課題
次の4つの種目で基本的な体力・運動能力を測ります。
- 立ち3段跳び
- マット運動(側転・倒立前転)
- Throw & Catch(30 秒)
- 反復横跳び(20 秒)
入学検定料
35,000円
入学試験要項および出願関係書類
- ※
入学試験要項および出願関係書類の印刷冊子の配布はしていません。
出願書類
- ※
出願書類を印刷する際は、ページサイズ処理を必ず「実際のサイズ」に設定して印刷してください。
入試トピックス
以下のページでは、入試に関するトピックスを紹介しており、玉川大学の入学希望者、受験を検討されている方向けに入試情報を掲載しています。