玉川学園 幼小中高

玉川大学・玉川学園Webサイト
IEサポート終了のお知らせ

玉川大学・玉川学園webサイトTOPページリニューアルに伴い、Microsoft 社の Internet Explorer(以下、IE)のサポートを終了いたしました。本学園が運営するサイトをIEで閲覧した場合正しく表示されない恐れがございます。
皆様にはご不便をおかけしますが、別のブラウザを利用しての閲覧をお願いいたします。

玉川学園展(5年~8年)

発表系 スケジュール

3月3日(土)

3月4日(日)

会場全体図

弦楽(UCH マーブルホール)

展示は、105 音楽系の教室にて、作曲家とその時代背景の関わり、音楽療法は本当に効果があるのか、音感と色感の関わりなど、個人でテーマを決めてレポートやポスターにまとめ、口述発表も行います。
また、演奏はUCH のMARBLE にて合奏発表を行います。

ハンドベル(UCH マーブルホール)

作曲家や楽器のしくみについて、個人でテーマを決めてレポートにまとめました。また、夏の東北演奏旅行での様子もご覧下さい。

体操(記念体育館)

マットやスプリング等の器具を組み合わせた運動の基本~応用の技を、音楽に合わせ集団演技として連続的に見せます。また、徒手体操も発表します。

中央校舎

本部(中央校舎1F)

スタンプラリーのゴール地点です。お困りの方はお立ち寄りください。

英語劇(5、6年)(多目的室)

「舞台で自分に必要なこと」は何かを問いとし、各々テーマを定めました。そして、演技力の向上を目指して、それぞれが弱点を克服するための計画を練り、9月から実行した結果をレポートにまとめました。
ひとりひとりが進めた研究成果と、練習風景や小道具、衣装について展示をします。

吹奏楽・作曲(音楽2)

児童、生徒が作曲した楽譜の展示を行います。演奏は、音楽室2で1日目に行います。

放送舞台技術(3F廊下)

学校放送、舞台照明や音響効果など、舞台発表の裏方の仕事を引き受けます。地味な仕事ですが、目立たないところで頑張っています。

学習校舎1階

音楽系(105教室)

音楽系の自由研究の展示を行います。

算数・数学・統計(106教室)

東京都統計グラフコンクールに出展した作品を展示し、それぞれの研究内容を発表します。また、7、8年生の教科展示(数学)も行っています。

リサイクルバザー(107教室)

父母会主催のリサイクルバザーです。学校生活に活かせる品物を、クラス代表委員が中心となり販売いたします。ぜひご協力ください。

学校生活の部屋(108・109教室)

学校生活や行事などの写真展示します。また、音楽祭と体育祭の映像を流します。
109教室で3月4日(日)に金賞受賞者の口頭発表を行います。(第一部11:00~、第二部13:00~)

保護者ラウンジ(110教室)

保護者の休憩室です。お茶を用意しています。
ご自由にご利用ください。

学習校舎2階

情報(201教室)

コンピュータの学習を通して、制御の基礎を学びます。今年度は、VisualBasicを利用したプログラムの演習を行いました。各自が設計仕様書に基づいたWindowsアプリケーションの制作過程および作品を展示しています。

茶道(203教室)

江戸千家のお点前(略盆・運び)と個人研究(歴史・和菓子・お道具・茶花・着物等)の発表をします。

入試相談コーナー(204教室)

入試に関するご相談をお受けいたします。

習字(205・208教室)

「愚公、山を移す」作品にたどりつくまでの工程に、計画性・忍耐力が含まれています。作品の中にそれが表れているでしょうか。また7、8年生の教科展示(書写)も行っています。

国語表現(27年度文芸)(206教室)

小説や詩の創作を中心に活動してきました。テーマ選びや表現の工夫を意識しながら創作しました。様々なテーマでつくられた作品を、どうぞご覧下さい。

調理(207教室)

研究テーマに関する調理方法、食材などを調べてまとめました。実際に練習を積み重ね調理した作品も展示しています。

写真(209・210教室)

自分の個性を作品の中に表すことを目標にしています。単にきれいな写真ではなく、ストーリー性を大切にしています。

学習校舎3階

ムーブメント(301教室)

【展示】ダンスや舞台表現の中から各自が興味を持った事柄を追究し、まとめました。また、講堂発表までの創作活動や、授業の様子についても紹介します。
【講堂発表】「Rainbow」1990年代のアメリカ。ある学校にダンスの大好きな少女が転校してきます。ダンスを通して生まれる友情と、少女達の成長を、ぜひご覧ください。

国際交流の部屋(302教室)

中学年ではアメリカ、カナダ、オーストラリア、ブラジルなどの学校と交流があり、様々な海外研修や提携校との交流が行われています。
その訪問研修や交流の様子を紹介しています。

英語劇(7、8年)(302教室)

「舞台で自分に必要なこと」は何かを問いとし、各々テーマを定めました。そして、演技力の向上を目指して、それぞれが弱点を克服するための計画を練り、9月から実行した結果をレポートにまとめました。
ひとりひとりが進めた研究成果と、練習風景や小道具、衣装について展示をします。

英語研究(303教室)

人物紹介やブックレポート、英文レポートなど、それぞれの分野で行った研究の成果を発表します。また7、8年生の教科展示(英語)も行っています。

社会(地歴公民・考古学)(304・305教室)

地歴・公民班では、地理や歴史、公民の分野から研究テーマを設定しました。時事問題や疑問を抱く事柄について、研究した個人の成果を発表します。
考古学班では、土器や弓矢、石器などの文献考察、実験・制作を通して、主に旧石器~弥生時代の人々の生活の様子を研究しました。その内容を発表します。また7・8年生の教科展示( 社会) も行っています。

5年生の部屋(306教室)

5年生の各教科の日ごろの学習成果や発展学習などの展示をします。

6年生の部屋(307教室)

6年生の各教科の日ごろの学習成果や発展学習などの展示をします。

学習校舎4階

スポーツ科学(404・405教室)

各自が興味を持っている種目を選び、その種目についての知識を深めます。またその種目の中で特に関心を持った内容に関して、POP形式でまとめています。また教科展示(体育)も行っています。

IBの部屋(406・407教室)

IBプログラムにおける7、8年生の学習成果の展示に加え、今年はIB Science Fairと題し、生徒たち自らがデザインした実験の過程および結果を展示・発表致します。

アートセンター・造形校舎

手芸(ACT202・203教室)

1 年間かけて製作した作品や、皆で参加した藍染体験作品、レポートの展示・発表を行います。203教室では、教科作品の展示を行います。

平面造形、立体造形(彫刻・陶芸)(ACT3F 廊下・ACT303教室)

油絵・日本画・水彩画・イラスト・彫刻・陶芸など多様な作品を展示します。また、5年生から9年生までの教科作品も合わせて展示します。

保護者ラウンジ(造形校舎112教室)

保護者の休憩室です。お茶を用意しています。
ご自由にご利用ください。

工作(造形校舎113教室)

主に木材を使用して、作品製作をしています。家具や小物などの製作では、必要な機能やサイズから、それぞれ工夫し、設計図を引くところから始め、製作しました。一方バイオリン製作では伝統的な工法を学び、丹念に大作に挑んでいます。

サイテックセンター

物理(STC104教室)

身の回りにあるものでプログラム制御されているもの(信号機や踏切の遮断機など)の研究を行っています。学園展では、実際に実演も行います。風車コンテストも屋外に展示されています。ぜひご覧下さい。

化学(STC207教室)

各自が興味を持ったテーマを実験し、研究しました。元素記号調べから高分子化合物の研究まで、多様な研究成果を展示します。公開実験も行いますので、是非ご覧下さい。また7、8年生の教科展示(SS理科)も行っています。

天文(STC209教室・スターレックドーム)

3Dプラネタリウムによる星空解説やそれぞれが進めてきた研究テーマの展示・発表をします。ぜひご来場下さい。

生物(園芸)(STC306教室)

玉川学園の四季を感じつつ、開墾をし、種を蒔き、雑草を抜き、収穫しました。個人研究の発表・展示を行います。

生物(サンゴ)(STC307・308教室)

サンゴやクマノミ等海の生き物の飼育・研究を通して学んだことについての研究成果の展示・発表をします。飼育水槽もご覧下さい。

シェアする