11/16(日) 玉川大学教職大学院 学校教育実践研究会2014

2014.10.31

「教師力を高める」

学校教育の抱える様々な今日的課題の報告を受け、その解決に向け参加者みんなで話し合います。その上で、玉川大学教職大学院の専任教員等がその実践的専門性を生かし、みんなで話し合った課題についてわかりやすい講義を行います。

お知らせ
 ※当日受付できます。(直接、会場受付まで)
※分科会は、全て第1希望で受付けています。

日時

2014年11月16日(日)10:00~16:00

会場

玉川大学・玉川学園(小田急線「玉川学園前」下車)

参加費

無料

対象

全国の小・中学校の先生方、教職大学院生、小学校等の教員を目指す大学生等、教育関係の方ならどなたでも参加できます。

全体会(10:00-12:00,玉川学園講堂)

○午前の受付は09:30より,玉川学園講堂入口付近にて行います。

  • 基調報告1「教師としての信頼性、不満足感」
            玉川大学 小原 芳明・学長
  • 基調報告2「授業力の向上を目指して-どの子にも確かな学力を育てる教師力-」
            玉川大学大学院教育学研究科長 長野 正・教職専攻主任/教授

○お弁当は,玉川学園講堂付近で販売する予定です。
事前お申し込みをした方のみ受け付けます。
なお,当日は学食等は営業しておりませんので,各自お昼をお持ちいただくか,駅界隈まで降りていただくことになりますのでご理解ください。

分科会(13:00-16:00,低学年校舎)

○午後の受付は12:30より,低学年校舎入口付近にて行います。
○分科会会場は当日ご案内致します。

(分科会名)(分科会テーマ)
国語教育 文学の読みと言語活動
理科教育 子どもの学びと理科指導
道徳教育 道徳的実践力を育てる教師力
ICTを活用した教育 ICT を活用した情報教育
特別支援教育 通常の教室の中の指導の難しい子どもたちのために
-行政と学校現場(通級指導教室)から教師力向上の具体的提案-
小学校における外国語活動 「話したい!」と思う気持ちを育てる表現力の育成
教育相談・生徒指導 メディア・コミュニケーションと子どもの人格形成
-“ネット依存・SNS 依存・ゲーム依存・ネットいじめ” への理解と対応-
学校経営 若手教員をどのように育成するべきか
特別活動 子どもたちを取り巻く諸問題と学級活動の有効性
  • 一部の分科会を除き、主に小学校を対象とした教育実践が中心となります。

分科会の詳細 <玉川学園低学年(小学校1年生~4年生)校舎の教室で実施します。>

国語教育

テーマ:文学の読みと言語活動

  • 教職大学院担当者:松本 修(玉川大学 教授)、竹田 文夫(玉川大学 准教授)
  • 話題提供者:西田 太郎(品川区立台場小学校教諭)、 仲村 康太郎(玉川大学教職大学院生)

理科教育

テーマ:子どもの学びと理科指導

  • 教職大学院担当者:古川 鉄治(玉川大学 准教授)、石井 恭子(玉川大学 教授)
  • コーディネーター:吉岡 幸徳(玉川大学教職大学院生)
  • 話題提供者:澤田 結城(玉川大学教職大学院生)、野村 健太(相模原市立向陽小学校教諭)

道徳教育

テーマ:道徳的実践力を育てる教師力

  • 教職大学院担当者:長野 正(玉川大学 教授)
  • コーディネーター:森川 真衣(玉川大学教職大学院生)
  • 話題提供者:庄司 健吾(玉川大学教職大学院生)、菊池 信太朗(玉川大学教職大学院生)
  • コメンテーター:新谷 珠恵(東京都小学校PTA 協議会顧問・東京都心の東京革命推進協議会理事)

ICTを活用した教育

テーマ:ICTを活用した情報教育

  • 教職大学院担当者:谷 和樹(玉川大学 教授)、溝口 広久(玉川学園低学年情報担当)
  • 話題提供者:溝口 広久(玉川学園低学年情報担当)、許 鍾萬(姫路市立城乾小学校教諭)

特別支援教育

テーマ:通常の教室の中の指導の難しい子どもたちのために
    -行政と学校現場(通級指導教室)から教師力向上の具体的提案-

  • 教職大学院担当者:安藤 正紀(玉川大学 教授)
  • 話題提供者:馬場 一平(東京都教育委員会教育庁指導部義務教育特別支援教育指導課指導主事)
          石井 友紀(海老名市立上星小学校教諭)

小学校における外国語活動

テーマ:話したい!と思う気持ちを育てる表現力の育成

  • 教職大学院担当者:佐藤 久美子(玉川大学 教授)
  • 話題提供者:島村 雄次郎(玉川大学教職大学院生)
          小川 隆夫(玉川大学非常勤講師/(株)フロム・ゼロ代表取締役)

教育相談・生徒指導

テーマ:メディア・コミュニケーションと子どもの人格形成
    -“ネット依存・SNS依存・ゲーム依存・ネットいじめ”への理解と対応-

  • 教職大学院担当者:田原 俊司(玉川大学 教授)、近藤 昭一(玉川大学 准教授)
  • 話題提供者:遠藤 美季(ネット依存アドバイザー エンジェルズアイ代表)
          高田 枝里(海老名市立東柏ヶ谷小学校教諭)

学校経営

テーマ:若手教員をどのように育成するべきか

  • 教職大学院担当者:坂野 慎二(玉川大学 教授)
  • 話題提供者:遠山 典江(墨田区立両国小学校副校長)、津田 和彦(大井町立大井小学校教諭)
          千葉 泰彦(大和市立中央林間小学校教諭)、守屋 光成(海老名市立今泉小学校教諭)
          織田 陽行(八王子市立愛宕小学校教諭)

特別活動

テーマ:子どもたちを取り巻く諸問題と学級活動の有効性

  • 教職大学院担当者:森山 賢一(玉川大学 教授)
  • 話題提供者:川本 和孝(玉川大学 学術研究所 助教)
          嶋田 克彦(横浜市西部教育委員会主任指導主事)
          橋本 大輔(さいたま市教育委員会指導主事)

参加申し込みについて

以下の「個人情報のお取扱いについて」をご確認いただき同意いただける方は、[同意する(申込みへ)]ボタンからお申込み画面にお進みください。

「個人情報のお取扱いについて」の同意事項

個人情報のお取扱いについて
お知らせいただきました氏名・所属・職位・eメールアドレスの個人情報は、分科会およびお弁当受付と集計および次回のご案内を目的とした利用以外には一切使用いたしません。
【なお、当日は学食の営業は致しません。お弁当(1,000円未満予定)が必要な方はお申し込みください。】