玉川大学・玉川学園Webサイト
IEサポート終了のお知らせ

玉川大学・玉川学園webサイトTOPページリニューアルに伴い、Microsoft 社の Internet Explorer(以下、IE)のサポートを終了いたしました。本学園が運営するサイトをIEで閲覧した場合正しく表示されない恐れがございます。
皆様にはご不便をおかけしますが、別のブラウザを利用しての閲覧をお願いいたします。

創立者:小原 國芳

小原 國芳 略歴

小原 國芳

1887年、鹿児島県に生まれる。電信技手をした後、鹿児島師範、広島高等師範を卒業、1913年、香川師範教諭。京都帝国大学に進み、哲学科を1918年に卒業。広島高師教諭となる。翌年、澤柳政太郎校長の招きで成城小学校主事、1926年、七年制成城高等学校校長となる。
1929年、かねて提唱してきた全人教育の理念に基づき玉川学園を創立。
1977年12月13日、“最後の私塾創立者”として召天。

著書「全人教育論」「教育の根本問題としての宗教」「母のための教育学」「家庭教育」「理念の母」ほか、「小原國芳全集」(48巻)「小原國芳選集」(6巻)

現在では普通名詞ともなった「全人教育」。小原國芳35歳 大正10年「八大教育主張」東京高等師範講堂(大日本学術会主催)での講演であった。そのころ、小原國芳曰く「日本教育の大御所」澤柳政太郎(自由主義教育の推進者)成城小学校長の招きに応じ東京の地を踏むこととなる。以来人間教育の理想を追い求め、成城学園の発展に尽くし幼稚園から高校までの一貫教育を完成させ校長も勤めるが、帝大進学の準備教育に追われ、「自ら望む新教育の理想が果たすことが出来ない」と自らが一から創る新しい学校を求め、昭和4年玉川学園を創立することとなる。
教育のためにと小原國芳は、創立の翌年に当時世界一と言われたオーストリア・スキーのハンネス・シュナイダーを招聘、昭和6年には礼拝堂にアメリカキンボール社のパイプオルガンを求め、健康教育のためとデンマーク体操のニルス・ブック氏一行をも招いた。この教育に対し何も惜しまない姿勢は玉川学園の教育に脈々と受け継がれている。
その後、女子教育、高等教育、専門教育と総合学園の完成を目指し学校の発展に尽力する。そして、昭和22年大学令による旧制大学最後の大学として認可を受けその目標は達成される。
玉川学園の発展とともに語られる小原國芳であるが、氏が主張した教育実践から生み出された成果は計り知れない。学校における出版事業(百科辞典の刊行)や日本の「第九」の歴史を語る上で欠かせない玉川学園、学校劇、スキー、デンマーク体操、通信教育や生涯学習と枚挙に暇がない。
しかし、小原國芳を教育者としてもっとも表した言葉は、1977年8月小原國芳の亡くなる4カ月前の通信教育スクーリングの講義を取材した朝日新聞の記事「玉川大学総長91歳。“死すとも教壇を離れず”」であろう。スクーリング学生を前に教職員の心配もよそに90分にもおよぶ講義。教育に心血を注いだ小原國芳の姿だった。

シェアする