玉川大学・玉川学園Webサイト
IEサポート終了のお知らせ

玉川大学・玉川学園webサイトTOPページリニューアルに伴い、Microsoft 社の Internet Explorer(以下、IE)のサポートを終了いたしました。本学園が運営するサイトをIEで閲覧した場合正しく表示されない恐れがございます。
皆様にはご不便をおかけしますが、別のブラウザを利用しての閲覧をお願いいたします。

深みと丸みのある、「玉川しぐさ」を身に付けた大人に。中学課程を終えた9年生の「修了生の集い」が開催されました。

2024.03.29

幼稚園から高等学校までを一貫教育と捉え、特に小学校から高等学校までの12年間を独自の枠組みで分け、教育活動を展開している玉川学園。中学3年生はSecondary Program Divisionの9年生として、K-12中央校舎で学習が展開されています。国の定めた中学校課程を修了した区切りでもあることから、本年度は3月15日(金)に、「修了生の集い」をUniversity Concert Hall 2016内の大ホール、Marbleにて行いました。

修了生全員での「いざもろともに」の合唱で、幕を開けた修了生の集い。最初にSecondary Program Divisionの川﨑以久哉教育部長からお話がありました。
「今日は節目の日です。これから手にする証書は義務教育課程の修了を証明するものです。義務教育は今日で修了しますが、保護者の皆さんと私たちは、これからも全力で皆さんを応援していきます」と川﨑先生。

さらに「世界をよく見ること。目と、耳と、心を広く開いて」という言葉を引用し、「自分にとって世界とは何だろう。日本以外の国、学校外の世界、世の中、社会。何が大事なのか、見て、触れて、感じてください。それを繰り返すことで深みと丸みのある、『玉川しぐさ』を身に付けた大人に成長してほしいと思います」と語りかけました。また「玉川の丘を去る皆さん、一回りも二回りも大きくなって、またこの丘にその姿を見せに来てください」と、この日で玉川学園を離れる生徒にもエールを送りました。

そして修了証書の授与が行われました。壇上に上がり、名前を呼ばれると大きな声で返事をする修了生たち。両手で証書を受け取り川﨑先生・ユーリカ―先生としっかりと握手を交わします。席へと戻っていく際の表情は、皆一様に晴れやかでした。

修了証授与に続き、IB Programs Divisionのウィリアム・ユーリカー教育部長からのお話がありました。「大人になることは、楽しさと同時に多くの困難ももたらします。IBの皆さんは間もなくDiploma Programmeについて考え始めなければなりません。またキャリアの選択や友人関係など、多くのことに頭を悩ませるでしょう。しかしその全てが辛いわけではありません。私が言いたいのは、目の前に自分を変え、なりたい大人になるチャンスが広がっているということです。これからはさらにリスクテイカーになるよう努めてください。皆さんの先輩が、玉川学園で与えられた多くのチャンスを活かしてきたことも思い出してください。高校時代は、後悔と共に振り返るにはあまりに大きな3年間です」と、英語で伝えました。

ユーリカー先生に続いて、修了生の代表によるあいさつがありました。
「中学での3年間で、数多くのことを経験し、学ぶことができました。その中で重要だと感じたのは、経験を通して学ぶと言うことです。7年生から玉川学園に入学した僕は、当初は自分の意見をなかなか言えませんでした。けれども授業でのプレゼンテーションや、かかわりのなかった人との交流などを通して成長することができました。ロボット部でもチームワークを深めることで、2大会連続で全国大会に出場することができました。中学課程を修了することで今後は自分で選択する場面が多くなると思いますが、さまざまな経験を通して一歩ずつステップアップしていきたいです(小倉陽介くん)」。

「7年生から玉川学園に入学して素晴らしい環境で過ごしたことで、いろいろなことに挑戦したいと思うようになりました。デンマーク体操部に入部して皆と仲良く活動したこと。そしてサンゴの自由研究で実際に移植を行ったこと。またペガサス祭では実行委員長も経験し、さまざまな面で成長することができました。こうした挑戦ができたのも周囲の方のおかげです。私の好きな言葉に『日なたの道を歩けば、人生は輝く』という言葉があります。私は自分のことが好きでいられるように私らしい選択をし、何ごとにも好奇心を持って挑戦していきます。私たちのこれからが明るい道であること、今を楽しむことで輝く未来になることを願っています(渡邉優空さん)」。二人の力強い言葉には、会場全体から多くの拍手が送られました。

最後に校歌を合唱し、中学課程修了者の集いは修了しました。修了生は春からも現在と同じ中央校舎で学ぶなど、学校生活に大きな変化はありません。けれども学ぶ内容はより深くなり、これまで描いていた「夢」に向かって一歩踏み出す年代となります。またSecondary Divisionの中核として、行事やクラブ活動などを引っ張っていく立場にもなります。一方、別の高等学校へと進学する修了もいます。新たな挑戦を始める一人ひとりを、玉川学園はこれからも変わらず応援します。

シェアする