4/4(金)入園式、新しい園児を迎えました
4月4日、桜の花びらが風に舞う中、幼稚部の入園式が行われました。
お父さん・お母さんと手をつないで緊張した面持ちで新園児たちが幼稚部ホールに入場。年中・年長のお兄さんお姉さんは拍手で温かく迎えてくれました。司会進行は4年生のお姉さんです。


幼稚部ホールに並べられた小さな椅子に新しいお友達と横一列に並んで座る新園児たち。静かにじっと座っている子、後ろにお母さんがいるか振り向いたり、泣き出してしまうなど入園式という初めての体験に緊張している様子が見られました。先生に名前を呼ばれると、小さな手を高く挙げて元気よく「はいっ!」と返事をしました。
学園長からは、「入園おめでとう。きれいな心・よい頭・つよい体の3つを目標に楽しく過ごしていきましょう」とお祝いのことばが贈られました。

また、4年生のお姉さんからも「幼稚部では春夏秋冬を感じて自然の中で楽しむことができるため幼稚部が大好きでした。皆さんも楽しい思い出を作ってください」とメッセージが送られました。
最後に、新園児たちはひとりずつ学園長と握手をして、新たな生活をスタートしました。
これから幼稚部で充実した生活を送って下さい。
入園、おめでとう!