玉川大学・玉川学園Webサイト
IEサポート終了のお知らせ

玉川大学・玉川学園webサイトTOPページリニューアルに伴い、Microsoft 社の Internet Explorer(以下、IE)のサポートを終了いたしました。本学園が運営するサイトをIEで閲覧した場合正しく表示されない恐れがございます。
皆様にはご不便をおかけしますが、別のブラウザを利用しての閲覧をお願いいたします。

『全人』2009年9月号 No.731より

2009.09.01

今月号の巻頭は、デジタル社会とどう向き合うかについて、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授で、「安全ネットづくり促進協議会」の世話人も務める中村伊知哉先生に寄稿いただきました。ケータイやネットでの犯罪やイジメが急増して規制が叫ばれるなか、デジタルの利用力を高めていくことこそ、今後の選択ではないかという提言には説得力があります。ご一読ください。
また、ジュリアード音楽院とのコンサートや新研究施設の建築、ロボカップの世界大会準優勝など、夏休み前に飛び込んできたニュースの報告記事も満載です。
さらに第4回目を迎えた玉川大学グローバルCOEの特別講義には、作家の島田雅彦氏をお迎えしました。言葉によって何が創造できるかを提示することで、脳科学と文学の興味深いつながりをさぐり、人の心の問題に迫ります。

  • ネット規制を進めるだけでなく、IT技術の恩恵を考えたいと説く中村伊知哉慶應義塾大学大学院教授

    規制よりも技術。技術よりも教育。泳ぐことで、情報の海の楽しさも恐ろしさも体得する。そうした子どもたちの環境や教育手法を確立することは、ケータイやブロードバンドで世界を先導する日本の責務だ。(略)
    恐らく最も不安を抱えているのは、状況を把握していない「親」であろう。高校生の保護者の8割が、情報リテラシー教育を経験していないという。ケータイやネットでできることの楽しさも恐ろしさも、子どもたちのほうが知識が豊富で、情報の海の泳ぎ方もわかっている。いま最も責任を持って学び、対応しなければいけないのは、親だ。親の世代への教育がカギを握る。ネットスターが調査したところ、保護者の8割が「学校に携帯を持ち込ませない取り組みでは、ネット利用を巡るトラブルは解決しない」と考えている。

    「デジタル社会の未来」 中村伊知哉 p4

  • COE特別講義で文学の世界から「脳と心」を語る作家の島田雅彦氏

    たしかに言語のもっとも有効なすぐれた機能といえば「コミュニケーションの道具」としての役割だと考えますけれど、それ以前に言語は、「ものごとを分ける」という非常に重要な役割を担っていた。さらにいえば「分ける」行為がそのままスライドして、「分かる」という概念に変化し、やがて「分かる」は、理解する、把握する、認識するという意味を持つようになったのでしょう。
    「この世とあの世を分ける」などというと、「あの世なんてものは、人間が勝手につくり出した想像の産物にすぎない」と反論する人もいるはずです。(略)でも言葉の産物としての「あの世」は確実に存在します。そう逆説的に考えていくと、「言語は自然界に存在しないものをつくる能力を持っている」と定義することもできるわけです。

    「脳と心の対話」玉川大学グローバルCOE特別講義4 島田雅彦 p13

目次

  • ケータイ・ネットの闇と光

    デジタル社会の未来…中村伊知哉

  • 学園ニュース
    • [大学]ジュリアード音楽院NJE×芸術学部 交歓コンサート…土居克行
    • [K-12・大学]オレロップ体育アカデミーとの共同研究…三橋文子
    • [大学]Future Science Technology棟建築工事スタート…佐々木正己
    • [大学]玉川大学 eR@sers ロボカップ世界大会で準優勝…岡田浩之
  • 〈脳と心の対話〉玉川大学グローバルCOE特別講義 4

    島田雅彦「ニルヴァーナ・ミニから広がる 言語という妄想」

  • 見つめる&見つめ直す…家庭力 26

    林家木久蔵 落語家

  • On Demand Education Report 4

    リベラルアーツ学部「静岡研修」…下村恭広

  • 玉川学園のユニバーサルな教育 2

    IBのプログラムを取り入れて探究心を育てるSSHの授業

  • 行事報告

    5歳児合宿 幼稚部

  • 玉川の丘、再発見! 26

    野に鋤ふるう 農為國本…白柳弘幸

  • Book Review 62

    『わすれられないおくりもの』…鈴木美帆

  • 学びの礎 4

    自学自律の教育 文学部コミュニティの創設…高橋貞雄

  • MMRC通信 4

    データベースの検索…河西由美子

  • Career Navigation '09 -4

    仕事interview&マスコミ業界就職対策講座

  • 同窓会インフォメーション

    横浜開国博Y150「Do-Ra-Ma YOKOHAMA 150」を創出

  • 学園日誌…小原芳明
  • Photo of the Day│Performing Arts Fair 2009開催
  • 学園スケジュール│玉川大学・玉川学園のイベントと入試に関するご案内
  • 表紙の風景│南瓜 坂口裕香【作】
  • 教育博物館館蔵資料紹介 214│祝祭のイコン…柿﨑博孝
  • TAMAGAWA HEADLINES 学園近況
  • 玉川の仲間たち│キタキツネ…大宮正博

シェアする