カリキュラム

○は開講期
◎:コース必修科目 ▲:IB研究必修選択 □:IBEC CTLMYP資格取得必修科目 ◇:IBEC CTLDP資格取得必修科目
△:教師教育学必修選択1  ☆:教師教育学必修選択2

教育学基礎科目群

科目名単位数教育学
研究
初等乳幼児IB教師
教育学
教育哲学研究 2      
教育思想史研究 2      
比較教育学研究 2      
教育史研究 2      
教育心理学研究 2      
臨床心理学研究 2      
教育課程研究 2      
教育方法学研究 2      
教育技術研究 2      
教育社会学研究 2      
教育行政学研究 2      
教育経営学研究 2      
教師教育学研究 2    
教育学量的研究方法      
教育学質的研究方法      

教育学発展科目群

初等教育研究

科目名単位数教育学
研究
初等乳幼児IB教師
教育学
初等教育研究 2        
小学校授業研究 2        
コンピュータと教育 2        
カウンセリング研究 2        
特別支援教育研究 2        

乳幼児教育研究

科目名単位数教育学
研究
初等乳幼児IB教師
教育学
幼児教育研究 2        
幼児表現研究 2        
障害児保育研究 2        
幼児と人間関係 2        
幼児と保健 2        

IB 研究

科目名単位数教育学
研究
初等乳幼児IB教師
教育学
IB教師教育ⅠA 2        
IB教師教育ⅠB 2        
IB教師教育ⅠC 2        
IB教師教育(PYP)ⅡA 2          
IB教師教育(PYP)ⅡB 2          
IB教師教育(MYP)ⅡA 2        
IB教師教育(MYP)ⅡB 2        
IB教師教育(DP)ⅡA 2        
IB教師教育(DP)ⅡB 2        
IB教育実践研究Ⅰ 2          
IB教育実践研究Ⅱ 2          

教師教育学研究

科目名単位数教育学
研究
初等乳幼児IB教師
教育学
教職課程マネジメント研究 2        
高等教育研究 2        
教員養成・研修制度研究 2        
教員養成評価研究 2        
教師教育教授法研究 2        

関連科目群

関連研究

科目名単位数教育学
研究
初等乳幼児IB教師
教育学
中等教育研究 2          
全人教育研究 2          
脳科学と教育 2          
特別支援教育実践研究 2          
教員養成海外制度研究 2          
大学教員資格研究 2          
ファシリテーターとしての教師の技術と実践A 2          
ファシリテーターとしての教師の技術と実践B 2          

特別演習科目群

特別演習

科目名単位数教育学
研究
初等乳幼児IB教師
教育学
教育学特別演習Ⅰ 2
教育学特別演習Ⅱ 2
教育学特別演習Ⅲ 2

大学院共通科目

科目名単位数教育学
研究
初等乳幼児IB教師
教育学
研究者倫理 2          
統計 2          
全人教育研究 2          
Research Presentation 2          
ELF 500 2          
インターンシップ500〜599 2          
科目名単位数
修士論文

修了要件および履修方法

教育学研究コースを選択した場合
  • 教育学基礎科目群〈教育学研究〉より16単位以上を修得すること。
初等教育研究コースを選択した場合
  • 教育学基礎科目群〈教育学研究〉より8単位以上、教育学発展科目群より〈初等教育研究〉より8単位以上を修得すること。
乳幼児教育研究コースを選択した場合
  • 教育学基礎科目群〈教育学研究〉より8単位以上、教育学発展科目群〈乳幼児教育研究〉より8単位以上を修得すること。
IB研究コースを選択した場合
  • 教育学基礎科目群〈教育学研究〉より必修科目4単位を含み6単位以上、教育学発展科目群〈IB研究〉より必修科目6単位、「IB教師教育(PYP)ⅡA・ⅡB」、「IB教師教育(MYP)ⅡA・ⅡB」もしくは「IB教師教育(DP)ⅡA・ⅡB」4単位を修得すること。
教師教育学コースを選択した場合
  • 教育学基礎科目群より必修科目2単位を含み12単位以上、教育学発展科目群〈教師教育学研究〉より必修選択科目より2単位、「教師教育科目指導法研究」2単位を修得すること。
全コース共通
  1. 各コースの要件をみたし合計30単位以上を修得すること。
  2. 特別演習科目群の「教育学特別演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」(合計6単位)を必修とする。ただし、「教育学特別演習Ⅲ」については、別途修士論文を提出し審査および最終試験に合格することを単位認定の条件とする。
  3. 他研究科・他専攻の科目を履修する場合は、履修登録前に所属専攻の教務担当を通し、教育学研究科会および開講研究科研究科会の承認を得ること。履修できる単位は6単位を上限とし、その修得単位は修了要件に含むことができる。
  4. 学部(教育学部以外の学部も含む)の科目を履修する場合は、教育学専攻教務担当に連絡し、承認を得ること。履修できる単位は、在学期間を通じて15単位を上限とする。