入学から単位修得・卒業まで
本学の通信教育課程の入学時期は、前期(4月)入学と後期(10月)入学の年2回です。
学修形態の基本はテキスト履修(自宅学修)とスクーリング履修(対面学修)です。
- テキスト履修(自宅学修):自宅でテキストを読み、レポートを作成。レポート提出後、科目試験の受験。
- スクーリング履修(対面学修):本学キャンパスやオンラインで直接指導を受ける。
通信教育課程ではこの2つの学修形態をもとに、学修者が各自のペースに合わせて学修計画を立て、計画的に学んでいきます。一人ひとりがフレキシブルに学べる学修システムの充実を図っています。
入学から単位修得・卒業までの流れ
一人ひとりのスケジュールや環境に合わせて、フレキシブルに学べる学修システムが、通信教育課程の特徴です。学修形態の基本は、各自でテキストを読み、レポートを作成する「テキスト履修(自宅学修)」と、本学キャンパスやオンラインで直接指導を受ける「スクーリング履修(対面学修)」です。この2つの学修形態をもとに、各自のペースで学修計画を立て、計画的に学んでいきます。