入学試験
募集する研究分野・コースおよび人員
文学研究科
専攻 | 研究分野・コース | 募集人員 |
人間学専攻 修士課程 |
思想文化研究 |
5名 |
社会倫理研究 |
認知行動研究 |
英語教育専攻 修士課程 |
英語授業研究 |
7名 |
応用言語学研究 |
農学研究科
専攻 | 研究分野・コース | 募集人員 |
資源生物学専攻 修士課程 |
植物微生物機能科学 |
12名 |
動物昆虫機能科学 |
生態地球環境科学 |
応用食品科学 |
専修免許状(理科・農業)取得コース |
資源生物学専攻 博士課程後期 |
植物微生物機能科学 |
4名 |
動物昆虫機能科学 |
生態地球環境科学 |
応用食品科学 |
工学研究科
専攻 | 研究分野・コース | 募集人員 |
機械工学専攻 修士課程 |
生産開発 |
16名 |
電子情報工学専攻 修士課程 |
量子情報 |
16名 |
システム情報学 |
ロボティクス |
情報セキュリティ |
システム科学専攻 博士課程後期 |
量子情報科学 |
3名 |
知能情報科学 |
ロボティクス |
生産開発システム |
環境エネルギー |
マネジメント研究科
専攻 | 研究分野・コース | 募集人員 |
マネジメント専攻 修士課程 |
グローバル・マーケティング研究 |
7名 |
グローバル・ツーリズム研究 |
会計学研究 |
教育学研究科
専攻 | 研究分野・コース | 募集人員 |
教育学専攻 修士課程 |
教育学研究 |
10名 |
初等教育研究 |
乳幼児教育研究 |
IB研究 |
教師教育学研究 |
脳科学研究科
専攻 | 研究分野・コース | 募集人員 |
心の科学専攻 修士課程 |
脳情報科学研究 |
5名 |
神経科学研究 |
人間科学研究 |
脳科学専攻 博士課程後期 |
脳型計算論研究 |
3名 |
脳・神経学際研究 |
出願資格
修士課程
下記の1・2(*)ともに要件を充足すること。
*2に関しては該当者のみ。
- 次の(1)~(4)のいずれかに該当すること
- 大学を卒業した者または2024年3月卒業見込の者。
- 外国において、学校教育における16年の課程を修了した者。
または2024年3月31日までに修了見込の者。
- 文部科学大臣の指定した者。
- 本大学院において大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者。
短期大学卒業等で大学を卒業していない場合でも、職務経験・研究業績等により大学卒業と同等以上の学力があると認められた場合は出願資格があるものとする。
- 日本語を母語としない者については、日本語検定1級または日本語能力試験レベルN1を取得している者。
- 農学研究科資源生物学専攻(修士課程)、工学研究科機械工学専攻(修士課程)、工学研究科電子情報工学専攻(修士課程)、脳科学研究科心の科学専攻(修士課程)を除く
博士課程後期
- 修士の学位を有する者または2024年3月修士課程修了見込の者。
- 医学部、薬学部、獣医学部、歯学部6年制大学卒業者(2024年3月卒業見込を含む)で、本学大学院において修士の学位を有する者と同等以上の学力があると認めた者。
- 外国において修士の学位に相当する学位を授与された者。または2024年3月31日までに授与される見込の者。
- 本大学院において修士の学位を有する者と同等以上の学力があると認めた者。
教育職員免許状(専修)の取得にあたって
教育職員免許状(専修)(以下専修免許状)の取得を目指す場合は、教育職員免許状(1種)(以下1種免許状)の所有が条件になります。
なお、大学院入学後に科目等履修生などにより1種免許状を取得することも可能です。ただし、大学院在籍中のカリキュラム上の都合などにより、1種免許状を2年間で取得できない場合があります。
学士課程在籍時に教職課程を受講していて1種免許状未取得者が専修免許状取得を希望する場合は必ず事前に入試課(Tel:042-739-8181)までお問い合わせください。
試験日程
Ⅰ期
出願期間 |
2023年9月5日(火)~9月7日(木)締切日消印有効 窓口受付 2023年9月8日(金)のみ[受付時間:午前10時~午後3時] |
試験日 |
2023年9月23日(土) |
合格発表日 |
2023年10月2日(月) |
入学手続締切日 |
2023年10月16日(月)締切日消印有効 |
Ⅱ期
出願期間 |
2023年11月15日(水)~11月20日(月)締切日消印有効 窓口受付 2023年11月21日(火)のみ[受付時間:午前10時~午後3時] |
試験日 |
2023年12月2日(土) |
合格発表日 |
2023年12月8日(金)
|
入学手続締切日 |
2024年1月5日(金)締切日消印有効 |
Ⅲ期
出願期間 |
2024年1月9日(火)~1月16日(火)締切日消印有効 窓口受付 2024年1月17日(水)のみ[受付時間:午前10時~午後3時] |
試験日 |
2024年2月10日(土) |
合格発表日 |
2024年2月16日(金) |
入学手続締切日 |
2024年2月28日(水)締切日消印有効 |
選抜方法
入学者の選抜は試験(筆答・口述)の成績および出願書類を総合して行います。
入学検定料
35,000円
入学試験要項および出願関係書類(2023年度)
- 2024年度版は7月上旬公開予定です。
- 入学試験要項および出願関係書類の印刷冊子の配布はしていません。
【参考】2023年度大学院
入学試験要項(一般)

【参考】2023年度 大学院入学試験要項(A4 19枚)
出願書類【参考】
- 出願書類を印刷する際は、ページサイズ処理を必ず「実際のサイズ」に設定して印刷してください。
PDFファイルについて
PDFファイルはコンピューターのOSやソフトを問わず、表示、閲覧、印刷できるファイルです。玉川のホームページでは、文章量の多いページに多く使用しています。PDFファイルをご覧になるには、無償配布のAdobe® Reader®をダウンロードしてください。