東京都教育委員会による訪問

2013.10.24

本日、東京都教育委員会による玉川大学教職大学院への訪問がありました。東京都教育委員会と玉川大学教職大学院は、連携した教員養成と教員研修を行っています。東京都教育委員会では、教職大学院との連携を、これからの学校づくりの有力な一員となり得る優れた新人教員の養成・確保と、確かな指導理論とより高度な実践力・対応力を有する現職教員の育成を図るため、教職大学院を活用するとしています。

本日はまず、谷和樹教授の現職教員対象授業「学級経営の実践と課題」の授業参観が行われました。今日の授業では、「いじめ問題」について、いじめの定義からいじめ問題の原因、予防策、いじめの兆候の類型、発見するためのアンケートの在り方、などいじめ問題に関する様々な視点から講義をしていただき、実際の場面をもとに討論を進めました。現職院生の意見を管理職候補院生が意見をまとめたり加えたりしていくことによって、内容にせまっていきました。いじめゼロを目指して、これまでの教訓から学び、これから学校現場や教育委員会で実際に取り組んでいく決意を、より固めた授業となりました。
授業後、本日お越しいただいた、東京都教職員研修センター研修部教育開発課(荒川主任指導主事、前田統括指導主事、荒井指導主事)と、玉川大学教職大学院(長野教育学研究科長、阿久澤主任、田原教授、谷教授、近藤特任教授)、および東京都派遣の現職院生、東京都に関係するストレートマスターによる協議会が行われました。前田統括指導主事からヒアリングが行われ、大学院での学びについての質問と期待の言葉をいただきました。荒川主任指導主事からは、大学院での現職教員、管理職候補者に対して、派遣研修制度による成果への期待の言葉をいただきました。

東京都の管理職候補として、教職大学院での学びを、次年度の自分の業務の中でいかしていきたいと思います。
(現職院生:O.F.)