IB(国際バカロレア)研究コース

IB教員ならびにIB研究者としての資格が取得できる「IB研究領域」を
日本で初めて大学院修士課程に開設しました

1.概要

 IBとは、国際的に通用する大学入学資格を付与するための国際基準によるプログラムで、知識の修得だけでなく、社会から求められている問題解決力や論理力などを身につけることを目的としています。そのプログラムを教えられる教員を養成するため、平成26年4月に、本大学院教育学研究科教育学専攻修士課程に「IB研究領域」を開設しました。

2.教育・研究の目的

 「IB研究領域」では、IB教員養成を目的に教育・研究を行います。IB教員になるためには、IB教員資格が必要です。国際バカロレア機構が資格を認定します。認定を受ける機関(玉川大学)は事前に国際バカロレア機構からカリキュラムの認定をもらい、その後、国際バカロレア教員の養成をすることができるようになりますが、玉川大学では平成25年12月6日にその認定をもらい、平成26年4月からIB研究領域を玉川大学大学院に開設しました。
 したがって、本学IB研究領域で所定の単位を修得することによって、次のIB教員資格が得られます。

  • CTL(IB certificate in teaching and learning)
  • ACTLR(IB advanced certificate in teaching and learning research)

3.IB教員資格に必要な科目

CTL
(IB Certificate in Teaching and Learning)
科 目 名MYPDP単位数
IB 教師教育 (MYP / DP)ⅠA 2
IB 教師教育 (MYP / DP)ⅠB 2
IB 教師教育 (MYP / DP)ⅠC 2
IB 教師教育 (MYP)ⅡA   2
IB 教師教育 (MYP)ⅡB   2
IB 教師教育 (DP)ⅡA   2
IB 教師教育 (DP)ⅡB   2
全人教育研究 2
ACTLR(IB Certificate in Teaching and Learning Research)
科 目 名単位数
IB教育実践研究Ⅰ 2
IB教育実践研究Ⅱ 2
教育学特別演習Ⅰ 2
教育学特別演習Ⅱ 2
教育学特別演習Ⅲ 2

・IBに関係する修士論文
・修士の学位
・CTL取得に必要な科目

  • CTLはMYP(Middle Years Programme)とDP(Diploma Programme)の両方を取得することはできません。