玉川大学 研究所

玉川大学・玉川学園Webサイト
IEサポート終了のお知らせ

玉川大学・玉川学園webサイトTOPページリニューアルに伴い、Microsoft 社の Internet Explorer(以下、IE)のサポートを終了いたしました。本学園が運営するサイトをIEで閲覧した場合正しく表示されない恐れがございます。
皆様にはご不便をおかけしますが、別のブラウザを利用しての閲覧をお願いいたします。

社会神経科学研究拠点

文部科学省 共同利用・共同研究拠点(玉川大学脳科学研究所)

社会神経科学研究拠点

ニュース&トピックス

拠点概要

採択期間:2017(平成29)年度~2022(平成34)年度
拠点代表:脳科学研究所 小松 英彦

玉川大学脳科学研究所は、平成29年4月から文部科学省の共同利用・共同研究拠点「社会神経科学研究拠点」として認定されました。拠点に認定されたことで、脳科学研究所が所有する研究専用の3テスラMRI施設、社会行動実験施設、認知発達実験施設、ロボティックス施設などの研究設備を全国の大学や研究所に所属する研究者が、審査の上共同利用・共同研究として使用することが可能になりました。

社会神経科学研究拠点では、社会性行動実験、発達実験、MRIによる脳形態・ 活動計測、社会ロボティクス研究を同一研究所内で一体的に行うことができる研究所の特徴を活かした共同利用・共同研究を展開します。人間の社会性の理解を目指して、脳科学を中心とした学際研究を展開し、多面的に人間の社会性を理解することを目的としています。研究支援ワンストップサービスを導入し、効率良く研究が推進できるように拠点として研究者をサポートします。また、社会神経科学に関する研究会、チュートリアルの開催をサポートし、若手研究者の育成も行います。

お問い合わせ先

玉川大学脳科学研究所 社会神経科学研究拠点 共同利用・共同研究拠点支援室
電話:042-739-8265  E-MAIL:bsi_collabo@tamagawa.ac.jp

シェアする