2024年度 第2回FD授業研究を実施
2024.12.12
FD研究授業の第2回は、小泉晋一教授による「学校カウンセリングの技法」─学校危機対応と学校カウンセリング─」の授業を通して実施されました。
現職院生からの事例報告をもとに、2名の院生でのロールプレイをとおして具体的にカウンセリングを学ぶ展開でした。
ロールプレイ後は小泉教授の豊富な知識と経験をもとにした指導が行われ、具体的に技法が検討されていきました。
授業後には、教員による事後検討会が実施され、次のような意見交換がなされました。
- 授業では、ロールプレイ後の振り返りが印象的だった。学生は、自分の好意をしっかり振り返り、思考の深まりもあった。
- 前期の理論をベースに、後期はロールプレイングを用いて実践的な対応を経験できる機会として、学生らにとっては学びが多いのではないかと思われた。
- 受講者2名(当日の欠席1名を除く)という限られた状況の中で、対話的な環境が整えられ、意義ある交流がなされていた。
等々、様々に有意義な意見交換がなされました。
