【申込開始】3月23日(日)開催 オープンキャンパス「春の大学紹介フェア」を開催します!

2025.03.10

3月23日(日)にオープンキャンパス「春の大学紹介フェア」を開催します。新学年になる前のこの時期、大学選びをする上では大切です!

当日は、さまざまなプログラムをご用意しております。ぜひ、キャンパスにお越しいただき、玉川大学を感じてください。

皆さまとお会いできるのを楽しみにしています!!

プログラム【事前申込制】

1時間目
(10:00~10:40)
2時間目
(11:00~11:40)
3時間目
(12:00~12:40)
4時間目
(13:00~13:40)
5時間目
(14:00~14:40)
大学紹介
令和8年度から変わる!
玉川大学の入試について
教職サポートガイダンス
キャリアサポートガイダンス
保護者のための進学ガイダンス
キャンパスツアー
個別進学相談<事前申込制>
おしゃべり広場<申込不要> 終日開催
※在学生とのフリートークで学生生活について聞いてみよう!










教育学部
教育学科
教育学部
乳幼児発達学科
文学部
英語教育学科
文学部
国語教育学科
芸術学部
音楽学科
芸術学部
アート・デザイン学科
芸術学部
演劇・舞踊学科
経営学部
国際経営学科
観光学部
リベラルアーツ学部
農学部
生産農学科
農学部
生産農学科
理科教育コース
農学部
環境農学科
農学部
先端食農学科
工学部
デザインサイエンス学科
工学部
情報通信工学科
工学部
マネジメントサイエンス学科
工学部
ソフトウェアサイエンス学科
工学部
数学教員養成プログラム※1
資料配布コーナー
<申込不要>
終日開催
最新の2026年度版資料を配布する予定です。
学食体験
<申込不要>
11:00~14:30
※スペシャルランチをご用意!お好きなメニューを購入できます。
  • ※1
    数学教員養成プログラムは合格決定後、デザインサイエンス学科、情報通信工学科、マネジメントサイエンス学科、ソフトウェアサイエンス学科のいずれかの所属学科を選択します。ご希望の学科をお申し込みください。

玉川大学ってどんな大学?

玉川大学の教育理念やカリキュラム、サポート体制、入試トピックスなどをわかりやすく解説します。

令和8年度から変わる!玉川大学の入試について

玉川大学の入試制度や、2025年度入試結果、令和8年度から新設される入試制度、変更点などを解説します。

教員による学部・学科ガイダンス

各学部・学科で学べることや特徴、カリキュラムを教員が紹介します。

教職サポートガイダンス

「教員」になるまでの流れや、本学で実施している教員採用試験対策講座など、教師を目指す学生へのサポート体制を教師教育リサーチセンターのスタッフがご紹介します。

キャリアサポートガイダンス

玉川大学の就職実績やサポート体制など最新の情報をキャリアセンターのスタッフが解説します。

保護者のための進学ガイダンス

保護者の方向けに最新の入試情報や大学を取りまく状況などを解説します。

個別進学相談【事前申込制】

玉川大学で学べる内容や、入試に関する質問等や学部・学科のことなど個別に聞きたいことに専門スタッフがお答えします。

  • 「個別進学相談」に限っては、高校生・保護者の方が一緒に参加される場合は、どちらかお一人のみがお申し込みください。

キャンパスツアー

61万㎡の広大敷地に緑あふれる「玉川の丘」を、キャンパスナビゲーターが紹介します!

  • 当日の気象状況により、開催形態の変更もしくは中止となる可能性があります。

おしゃべり広場 ~先輩とのフリートーク~【申込不要】

勉強のことやキャンパスライフについて、在学生と話してみよう!

学食体験

朔風館食堂がオープン!当日は、スペシャルメニューなどをご用意します。

  • 内容は変更される場合もあります。数量には限りがあります。

教育学術情報図書館

蔵書数は約100万冊!最新の設備がそろった図書館をご覧ください。

<学部で実施するプログラム>

ロボティクスラボ体験

STREAM Hall 2019の入口にあるロボティクスラボを体験できます。

工学部をめざしている方はもちろん、どなたでも体験できます。

工学部 各研究室の紹介

ガイダンス終了後、各学科の研究室を見学することができます。

農学部キャンパスツアー

農学部のガイダンス終了後、各教室から出発。農場や実験・研究施設などをご案内します。

お申し込み

3月10日(月)16:00~申込開始しています。

  • 今後の状況によって、内容は変更される場合があります。
    変更の場合は玉川大学入試Naviで発表するとともに、申込者にはメールでご連絡いたします。

お申し込みに関する注意事項

  • プログラムごとに定員があります。定員に達した場合、プログラムにはご参加いただけません。
  • 定員に達している場合でも、オープンキャンパス自体へのご参加はいただけます。

来場者の方へ参加にあたってのお願い

  • 高校生、保護者それぞれにお申し込みが必要です。
  • 入校口(正門)と来場ルートを定めています。マップをご確認ください。
    正門から大学教育棟 2014までは約5分程度かかります。会場に入り、校舎によっては10分程度かかりますので、時間には余裕を持ってお越しください。
  • 9時30分開場です。開場時刻に合わせてお越しください。
    (2時間目以降のプログラムから参加する方は、プログラムの開始時刻に合わせて直接会場までお越しください。)
  • 個別進学相談につきましては、複数で参加される場合、代表者1名でお申込みください。
  • すべてのプログラムについて、録画・録音は禁止です。

ページの先頭へ