
入試情報
玉川大学では、多様な選抜制度を用意しています。自分に合った選抜制度を利用し、合格のチャンスを広げましょう。
選抜方法から探す


目的から探す
玉川大学を第一志望と考えている
奨学金入試にチャレンジする
高校時代の成績や様々な成果をいかす
将来は教員になりたい
資格や検定を取得している
試験日で選ぶ
大学入学共通テストを利用する
地元で受験する(学外試験場で受験する)
入学検定料の割引について
入試制度一覧
総合型選抜
玉川大学の総合型選抜である総合型入学審査とは、高等学校長の推薦による学校推薦型選抜や、筆記試験の点数で合否を判定する一般選抜とは違い、あなたと玉川大学との相性を確認する、本学独自の入学審査システムです。




その他の入試情報・入試対策について
併願受験のメリット

効率の良い併願受験方法や入学検定料の割引についてご紹介します。
2023年度入試志願者状況

2023年度入試志願者状況はこちら。
2022年度入学試験問題

2022年度入学試験問題のダウンロードはこちらから。
2022年度入学試験問題は6月下旬ごろ公開予定です。
入試Q&A

入試に関するよくある質問にお答えします。
3つのポリシー

アドミッション・ポリシー(入学者受入方針)、カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)、ディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与の方針)についてはこちら。