検索
READ MORE
6月4日・5日開催分(新潟・甲府・長野・静岡・高崎・名古屋)申込開始しました!地元で聞ける!玉川大学説明会<ジモキケ>
<申込開始>高等学校・中等教育学校の先生方を対象とした「教員対象説明会」を開催いたします。
<申込開始>【5月】玉川大学を知ろう!オンライン説明会を開催します
令和5年度(2023年度)入試について
ふらっと玉川(キャンパス内での大学進学相談)とWEB進学相談開催中です。
17都市で個別面接を実施
2023年度総合型入学審査 個別面接
2022年度入試 志願者状況
観光関連分野の学生シンポジウムで観光学部4年生がInnovative Research Awardを受賞!
一覧を見る
2022年度 一般・大学入学共通テスト利用入学試験要項を更新しました。(2021.12.14更新)
芸術学部音楽学科創作ミュージカル「輝く自分に出会う瞬間」の動画を公開しました
春からは幅広い分野で芸術を表現する学生たち。その多彩さがよく分かる、芸術学部の卒業プロジェクト展。
2019年度「デザインパテントコンテスト」にて工学部4年生が優秀賞を受賞!
FC町田ゼルビアとの連携授業で、教育学部の学生が身体の測定法を学修。その重要性について学びました。
「光と動き」で心躍るひとときを演出。芸術学部の学生がプロジェクト型授業で町田マルイのディスプレイを担当します。
文学部英語教育学科の教員・学生が協力し、北海道弟子屈美留和晴耕塾で、弟子屈町の小・中学生がEnglish CAMPを実施しました
12/7〜1/10まで 芸術学部生たちが町田マルイのクリスマスディスプレイをデザイン制作
農学部環境農学科 4か月間のカナダでの海外プログラムを終えた学生のインタビューを紹介します。
玉川大学ダンスドリルチームJULIASが第17回全日本学生チアダンス選手権大会「Cheer Dance」部門で優勝!
12月30日(月)女子駅伝チームが「2019全日本大学女子選抜駅伝競走」に出場!
【速報】ダンスドリルチームJULIASが2019 ICUアジアチアリーディング選手権大会「Performance Cheer Senior Freestyle Pom」部門で金メダルを獲得!
第37回 全日本大学女子駅伝対校選手権大会について(御礼)
大学女子駅伝チームが3年連続19回目「全日本大学女子駅伝対校選手権大会」の出場権を獲得!
11/16(土)開催 玉川大学 高校生脳科学教室2019
工学部エンジニアリングデザイン学科の学生が第37回日本ロボット学会学術講演会 「RSNPコンテスト2019」においてグッドコンセプト賞を受賞
故郷で自分を活かす-Uターン就職を考える学生のための企業訪問ツアーを開催
【速報】ダンスドリルチームJULIASが第2回 アジア大学チアリーディング選手権大会「Team Performance Cheer University Pom」部門で優勝!
⽟川の魅⼒を発信するオリジナルコンテンツ