【2月19日開催】ミニオープンキャンパス
~在学生が学部・学科での学びを紹介!~

2023.01.30

大学選びを開始した高校1・2年生が知りたい情報を在学生がご紹介します!

保護者の方もご参加いただけます。

今回のミニオープンキャンパスでは、「在学生だからお伝えできること」をコンセプトに、
さまざまなプログラムの構成を在学生が自ら考え、当日ご紹介します!

入学からもう少しで1年を迎える1年生や、卒業を間近に控えた4年生、
そして学びの範囲が広がり始めた2・3年生がさまざまな立場で、
自身が感じていることを、みなさんにお伝えします!

玉川大学に入学すると、こんな成長があるんだ、こんな出会いがあるんだなど、
在学生からたくさん発信があると思いますので、是非ご参加ください!

会場

玉川大学 大学教育棟2014

開催日時【事前申込制】

2月19日(日)10:00~13:00

プログラム

入試広報部担当プログラム

大学紹介

玉川大学ってどんな大学?どんなことが学べるの?

玉川大学の学びの特色を中心にご紹介します。

入試準備ガイダンス

自分にあった選抜制度を見つけよう!

各選抜制度のワンポイントアドバイス!

今年の選抜制度を参考に、今から始められる準備について調べてみよう。

保護者のためのガイダンス

受験生を持つ保護者の皆様に、知っておいてほしい玉川大学の入試情報をお伝えします。

在学生担当プログラム

在学生による学部紹介(〇〇学部での私の学び)

教育学部 教育学科 3年生

文学部 英語教育学科 4年生

芸術学部 メディア・デザイン学科 3年生

経営学部 経営学科 2年生

観光学部 観光学科 3年生

リベラルアーツ学部 リベラルアーツ学科 3年生

農学部 生産農学科 2年生

工学部 情報通信工学科 3年生

1年生企画

入学後に感じた玉川大学 リベラルアーツ学部 リベラルアーツ学科 1年生

私が玉川大学で叶えたい夢 文学部 国語教育学科 1年生

3年生企画

海外留学体験記 観光学部 観光学科 3年生

4年生企画

教諭内定者による教育実習体験記(幼稚園) 教育学部 教育学科 4年生

教諭内定者による模擬授業(小学校) 教育学部 教育学科 4年生

卒業論文発表 ~テーマ:栽培地の違いが1年生パッションフルーツの樹体生育および果実品質に及ぼす影響~ 農学部 生産農学科 4年生

  • 今後プログラムの中止や内容の変更、担当学生の変更がある場合がございます。
    予めご了承ください。
【在学生からのメッセージ】

芸術学部担当
芸術学部 メディア・デザイン学科 3年 吉田 峻晟 さん
「課題で制作した作品を通して、学科でどんな事が学べるのか伝えることができたら良いなと思います!」

リベラルアーツ学部担当
リベラルアーツ学部 リベラルアーツ学科 3年 平田 隼輔 さん
「リベラルアーツ学部の学びを自身の経験を通して、楽しくお伝えします!!」

1年生企画担当「入学後に感じた玉川大学」
リベラルアーツ学部 リベラルアーツ学科 1年 花谷 美羽 さん
「入学して9ヶ月の1年生ならではの玉川大学の魅力をお伝えします!」

3年生企画担当「海外留学体験記」
観光学部 観光学科 3年 三隅 梨世 さん
「オーストラリア留学を通して学んだことや観光学部の魅力についてお伝えします!」

4年生企画担当「教諭内定者による教育実習体験記」(幼稚園)
教育学部 教育学科 4年 若林 あかね さん
「4年間の学びを生かした教育実習について、私らしくお伝えします!」

4年生企画担当「卒業論文発表」
農学部 生産農学科 4年 山口 拓斗 さん
「卒業研究で熱帯果樹のパッションフルーツを玉川の学内農場で栽培しました!」

キャンパスツアー

在学生が玉川大学自慢のキャンパスをご案内します。

おしゃべり広場~在学生とのフリートーク~(事前申込不要)

勉強やクラブ活動などキャンパスでの生活について、在学生と話してみよう!

プログラムの選択方法について

  • 同時間帯に参加できるプログラムは原則1つです。

お申し込みに関する注意事項

  • 申し込みがない場合、参加はできません。
  • プログラムごとに定員があります。定員に達した場合、プログラムにはご参加いただけません。
  • プログラムが満席の場合、オープンキャンパス会場内にて玉川大学の雰囲気や校舎の様子をご覧ください。また、在学生との交流ができる「おしゃべり広場」や「資料配布コーナー」は申込不要です。

本学の新型コロナウィルス感染予防対策

環境整備
  • 消毒用アルコールの設置
  • 会場の換気(窓・扉開放、エアコン稼働)
  • 飛沫防止用アクリルボードの設置
適切な距離の確保
  • 会場内における適切な距離確保
スタッフの対応
  • 誘導、ガイダンス時の来場者との適切な距離確保
  • 検温実施(発熱・体調不良時の担当者変更)
  • 手指消毒、マスク着用

来場者の方へ参加にあたってのお願い

  • 受験生、保護者それぞれにお申し込みが必要です。お申し込みのない方は入場できません。
  • ご参加にあたり、2/6以降もしくは申込日以降参加当日まで毎朝検温を実施し、以下の「健康観察票」の記入をお願いいたします。
  • 入校口(正門)と来場ルートを定めています。マップをご確認ください。
    (正門から大学教育棟 2014までは約3分程度かかります。)
  • 当日、申込確認をします。会場入口(「大学教育棟 2014」1階)にて、申込完了メール画面をご提示ください。
  • 午前9時30分開場です。感染症対策のため、開場時刻に合わせてお越しください。
    (2時間目以降のプログラムから参加する方は、プログラムの開始時刻に合わせてお越しください。)
  • 会場入口にて手指消毒をお願いします。
  • マスクの着用をお願いします。
  • キャンパス内での食事は決められたスペースでお願いします。熱中症対策のため、会場内での飲水は可能です。
  • すべてのプログラムについて、録画・録音は禁止です。

体調管理について

  • 以下のいずれかに該当する方は、イベントへの参加をご遠慮いただきます。
    • イベント当日、自宅(宿泊先)を出る前に、37.5度以上の発熱、息苦しさ、身体のだるさ、味覚障害、嗅覚障害、喉の痛み、咳、鼻水、頭痛等の症状がある方
    • 学校保健安全法で出席の停止が求められている感染症(新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ、麻疹、風疹等)に罹患し、イベント当日までに医師から治癒したことを証明されていない方
    • イベント直前に保健所等から新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者(無症状の者を含む)に該当するとされた方、または濃厚接触者の恐れがあるため保健所等からイベント当日を含む期間の自宅待機等の指示があった方
    • 同居者が上記に当てはまる方
    • 会場入口の検温において、体温が37.5度以上の方
  • 参加中に体調不良を感じた場合は、お近くのスタッフまですぐにお声がけください。

お申込み

<申込期間>1月30日(月)16:00~2月19日(日)14:00

ページの先頭へ