
農学部生がレシピを作成した、オープンキャンパス限定アイス!!
2016.08.23



学内産のヤマモモ

玉川学園の自然豊かで広大な敷地から採れたヤマモモをアイスに使用しました!!
果肉中央に大きな種子があり、香りは強くありませんが、さわやかな酸味があるのが特徴です。
学生で240 kg収穫し、果汁にしました。

ヤマモモアイス

入試広報課、購買部の方の協力を得て完成したアイスです!
「夏らしく、さっぱりと」をコンセプトに、ヤマモモの酸味ときれいなピンク色を出すため、何度も改良を重ねました。
隠し味として、ラズベリーピューレも加え、より美味しく仕上げました。
妥協せずにこだわりぬいた、皆さんに自信を持ってオススメできるアイスになっています!!
- 学生がテスト製造まで行い、本番製造をアイスクリームメーカーにお願いしました。


パッケージ


こちらが普段のゲンボウ君

プロのデザイナーの方によるアドバイスを頂き、学生が中心となってパッケージデザインを考案しました。
このパッケージデザインは、オープンキャンパス特製!
玉川学園キャラクター「ゲンボウ君」をヤマモモカラーにし、ヤマモモアイスの色を背景にしたことがポイントです。
生産加工班とは?




有志学生による農学部の公認組織です。
食品開発・製造に興味のある学生が集まり、指導してくださる先生方から食品の機能や加工の基本を教えていただいています。
普段経験できない、モッツァレラチーズや肉加工などの本格的な加工を学べる貴重な場です。
Twitterで情報発信しています
玉川大学農学部生産加工班の日々の活動をTwitterで発信中!!
アカウントはこちら→@food_pro_team
ぜひご覧ください♪