玉川大学 学術研究所・脳科学研究所・量子情報科学研究所展の開催について
2011.10.31
玉川大学学術研究所・脳科学研究所・量子情報科学研究所では、コスモス祭2011の開催にあわせ、研究所の研究内容の紹介、天体観測施設一般公開、プラネタリウム上映を行います。是非お立ち寄りください。
日時 : 2011年11月5日(土)、6日(日)の2日間
学術研究所・脳科学研究所・量子情報科学研究所の研究紹介
場所 | 大学8号館 220教室 |
---|---|
日時 | 11月5日(土)・6日(日)10:00~16:00(両日) |
内容 | 学術研究所・脳科学研究所・量子情報科学研究所の取り組みや各研究センターの研究内容、成果を紹介します。 また、玉川大学グローバルCOEプログラムの取り組みについても紹介します。 この他、脳を知り、ロボットに触れられる体験型イベント「脳とロボット展」(8号館第2会議室ほか、工学部テクノフェスタ共催)もあります。ぜひお越しください。 |
天体観測施設一般公開「"真昼の星"を見てみよう!」
場所 | 天体観測施設(研究・管理棟屋上) |
---|---|
日時 | 11月5日(土)・6日(日)10:00~14:30(両日) |
内容 | 望遠鏡を覗くと青空に光の粒が美しく輝いています。玉川の丘でこの神秘的なひと時を感じてみましょう。 |
主催 | 玉川大学学術研究所 K-16一貫教育研究センター |
プラネタリウム上映会「2011年秋の星めぐり」
場所 | サイテックセンター スターレックドーム |
---|---|
日時 | 11月6日(日) 15:30~16:30(開場15:15) |
内容 | 天体観測施設で撮影したオリジナル映像と共に秋の星空解説をします。 ※定員90名。6日10:00~天体観測施設(研究・管理棟屋上)にて入場整理券を配布します。 |
主催 | 玉川大学学術研究所 K-16一貫教育研究センター |
問い合わせ先
玉川大学学術研究所 電話042-739-8666
