第5回ヒト脳イメージング研究会を2021年9月17日(金)・18日(土)に開催
2021.08.10

本研究会は、MRI、PET、MEG等のイメージング手法を用いてヒトの脳の構造、機能、分子機構の解明を目指した研究者間の学際的交流、意見交換、若手人材育成の促進を目的とし2017年4月に設立されました。
基礎神経科学分野におけるヒト脳ニューロイメージング研究者が中心となり、数理工学、情報学、工学、物理学の研究者との連携で革新的な計測・解析技術の開発、社会学、心理学、臨床医学の研究者との連携で脳イメージング技術の実社会応用を推進しています。
第5回は、新型コロナウイルス感染拡大に鑑みオンライン開催と致しますが、特別講演や国際シンポジウムをはじめ先端的な脳イメージング研究に関する多くの企画を予定していますので、奮ってご参加ください。
日時 | 2021年9月17日(金)13:00-17:00 9月18日(土)9:00-12:00 |
---|---|
会場 | WEB開催(Zoom Webiner) ミーティングIDとPWは後日参加登録者へご案内いたします。 |
プログラム
お問い合わせ
ヒト脳イメージング研究会事務局
玉川大学脳科学研究所 松田哲也研究室
TEL:042-739-8265
E-mail:humanneuroimaging[@]gmail.com ※ [@]を@にして送信してください。
