玉川大学脳科学研究所特別講演会、脳科学研究科「脳科学先端セミナー」「心の科学先端セミナー」を2024年8月23日(金)にハイブリッドで開催
2024.07.08
玉川大学脳科学研究所特別講演会、脳科学研究科「脳科学先端セミナー」「心の科学先端セミナー」の開催について
日時 | 2024年8月23日(金)16時00分~18時00分 |
---|---|
開催方法 | ハイブリッド開催(Zoom meeting) |
講演者 | 井ノ口馨先生 (富山大学 卓越教授/アイドリング脳科学研究センター長/医学部生化学講座 教授) |
講演タイトル | 睡眠脳による高次情報処理 |
講演内容 |
脳は睡眠中や休息時にも活動しており(アイドリング状態)、アイドリング中にさまざまな情報処理をしていることが明らかになりつつあります。脳がアイドリング中に創造的なアイデアなどが出やすいことなどは昔から良く知られています。例えば、睡眠中に科学的な大発見が為された例として、メンデレーエフの夢による元素の周期律表の発見などがあります。ところが、アイドリング脳に関する研究はそれほど進んでおらず、そのメカニズムや機能には不明な点が多いままです。それらが明らかになれば、脳が持つ潜在的な能力を引き出すことができ、QOLの向上に繋がることが期待されます。 |
関連発表論文 |
|
参加登録 |
学外の方につきましては、オンラインでの参加となります。 Zoom meetingでの開催のため、下記サイトにて登録をお願いします。登録後、Zoom meetingのURL等をお送りします(登録時の個人情報は本講演会のご案内以外には使用しません)。 (登録締切日:2024年8月22日(木)17時) |
個人情報の取り組み | 下記、個人情報への取り組みをご確認のうえ、同意する場合のみ参加登録をお願いします。 |
参加費 | 無料 |
主催 | 玉川大学脳科学研究所 玉川大学脳科学研究科 |
お問い合わせ | 玉川大学研究推進事業部研究推進課 eメール:research@tamagawa.ac.jp Tel:042-739-8666 |
