学術研究所 K-16一貫教育研究センターの研修会「ありのままを受け入れる社会を目指して」
2022.12.23
玉川大学 学術研究所 幼児教育グループでは、毎年幼児教育に関する研修会を実施しております。
今回の研修会は「にじメディア」が制作した特別支援学校等に通う兄弟の日常の風景を記録した『そらくんとたからくん』の上映と、2人の母親で本学の大豆生田の教え子でもある浅川素子さんの語り、そして、りんごの木代表の柴田愛子さんと大豆生田の対談に幼児教育グループ代表の若月が進行役を務め、楽しい対話の時間を企画しました。ぜひご参加ください。
- 日 時:
令和5年2月21日(火) 16時30分~18時30分
- 会 場:
玉川大学University Concert Hall 2016
- 参加費:
無料(定員200名)
- 申 込:
登録時の個人情報は本研修会の案内以外に使用しません。
-
- 登壇者:
浅川素子 「そらくんとたからくん」の母
柴田愛子 りんごの木代表
大豆生田啓友 玉川大学教育学部教授
若月芳浩 玉川大学大学院教育学研究科長教育学部教授
- 登壇者:
お問合せ先
玉川大学教育学部 田澤里喜
E-mail:satoki@edu.tamagawa.ac.jp
