小原國芳教育学術奨励基金 玉川大学 学術研究所「ICT教育研究センター開設記念フォーラム」(オンライン開催)
2022.11.30

「ICT教育研究センター開設記念フォーラム」を下記のように開催いたします。
テーマは、幼稚園から大学・大学院までが同一のキャンパス内に集うという玉川大学・玉川学園の特徴を活かしていくことを考え、『教育ICTプラットホームキャンパスの展開 -次の時代に向けた新しいマナビをデザインする-』とし、東北大学大学院情報科学研究科教授の堀田龍也先生の基調講演とともに、今後のICT教育について考えていくことにしています。
ぜひご参加をお願いいたします。
当日のプログラムにつきましては、右のご案内をご覧ください。
ICT教育研究センターについては、以下のURLにアクセスをお願いいたします。
- 日 時:
2022年12月10日(土)14:00~15:40
- 開催方法:
ZOOMでのオンライン
当日の参加URL等は、申し込みフォームにご記入いただいたメールアドレスに、開催期日までにお送りいたします。 - 対 象:
教育関係者、教員、学生、興味のある方
- 参加費:
無料
- 申し込み方法:
以下の「個人情報の取り扱いについて」をご確認いただき、「同意する(申し込み)」をクリックして、必要事項をご記入の上、ご送信をお願いいたします。
締め切りは、2022年11月30日(水)です。12月7日(水)まで延長します。
お知らせいただきました個人情報は、本フォーラムに伴う事項以外には一切使用いたしません。
- ※
フォーラムの録画・録音等はご遠慮ください。
- ※
ZOOM(ウェビナー)の人数設定(1,000人)を超える場合には、先着順とさせていただきますことをご了承ください。
問い合わせ先
玉川大学 学術研究所 研究促進室
research@tamagawa.ac.jp 042-739-8666(9時~17時)
