玉川大学・玉川学園Webサイト
IEサポート終了のお知らせ

玉川大学・玉川学園webサイトTOPページリニューアルに伴い、Microsoft 社の Internet Explorer(以下、IE)のサポートを終了いたしました。本学園が運営するサイトをIEで閲覧した場合正しく表示されない恐れがございます。
皆様にはご不便をおかけしますが、別のブラウザを利用しての閲覧をお願いいたします。

お問い合わせ

玉川大学、玉川学園

〒194-8610 東京都町田市玉川学園6-1-1(小田急線「玉川学園前」駅より徒歩3分)
Tel:042-739-8111(代表)

大学関連のお問い合わせ

大学の入学試験、オープンキャンパス

担当部課:入試広報部入試広報課

eメール:koho@tamagawa.ac.jp
電話:042-739-8155
ファックス:042-739-8152
専用郵便番号:〒194-8612

通信教育の入学

担当部課:入試広報部入試広報課

電話:042-739-8882
ファックス:042-739-8152
専用郵便番号:〒194-8611

大学の公開講座

担当部課:継続学習センター

eメール:tucl@adm.tamagawa.ac.jp
電話:042-739-8895
ファックス:042-739-8896

大学の科目等履修生・聴講生

担当部課:教学部授業運営課(通学課程)

eメール:k-jyugyo@adm.tamagawa.ac.jp
電話:042-739-8575
ファックス:042-739-8817

大学生の求人〈人事・採用ご担当者の皆さま〉

担当部課:キャリアセンター(企業、公務員(保育士除)就職支援担当)

eメール:q-box@tamagawa.ac.jp
電話:042-739-8915
ファックス:042-739-8921
専用郵便番号:〒194-8609

担当部課:教師教育リサーチセンター教職課程支援室(教員、保育士就職支援担当)

eメール:t-box@tamagawa.ac.jp
電話:042-739-8161
ファックス:042-739-8857

教員免許状更新講習

担当部課:教師教育リサーチセンター教員研修室

電話:042-739-7097

研究活動支援

担当部課:研究推進事業部 研究推進課

eメール:t.instit@adm.tamagawa.ac.jp
電話:042-739-8666
ファックス:042-739-8663

研究助成

担当部課:研究推進事業部 研究推進課

電話:042-739-7220
ファックス:042-739-8663

産学官連携(技術交流支援・特許等の相談窓口)

担当部課:研究推進事業部 知財戦略課

eメール:chizai@tamagawa.ac.jp
電話:042-739-8054
ファックス:042-739-8663

大学・大学院等卒業生の各種証明書発行

※本学では各種証明書の申し込みは、電話・FAX・Web上では受付けておりません。

(通学課程)

担当部課:証明書発行カウンター(大学教育棟 2014 4階)

eメール:shoumei@tamagawa.ac.jp
電話:042-739-8794
ファックス:042-739-8817
受付時間:月~金 9:00~17:00

  • 海外在住者の方はeメールでお問い合わせください。

(通信教育課程)

担当部課:通信教育課程証明担当(大学教育棟 2014 4階)

電話:042-739-8876
受付時間:月~金 8:30~17:30

大学のSAE海外留学・海外研修

担当部課:国際教育センター

eメール:
 玉川大学の学生・保証人からのお問い合わせ goabroad@tamagawa.ac.jp
 上記以外からのお問い合わせ kokusai@tamagawa.ac.jp
電話:042-739-8660
ファックス:042-739-8661

玉川学園(幼~高)関連のお問い合わせ

玉川学園(幼~高)

担当部課:学園教学部学園教学課

各種証明書の申請・発行について

eメール:k12affairs@tamagawa.ed.jp
電話:042-739-8928

幼・小・中・高の入学試験、学校説明会

担当部課:学園教学部学園入試広報課

eメール:k12admit@tamagawa.ed.jp
電話:042-739-8931
ファックス:042-739-8929

CHaT Net(チャットネット)

担当部課:CHaT Netサポート

URL:https://help.chatnet.jp

国際交流プログラム

担当部課:K-12国際教育センター

電話:042-739-8450
ファックス:042-739-8570

取材のお問い合わせ

玉川大学・玉川学園(以下 本学園)への取材をご検討いただき、誠にありがとうございます。
取材は、事前に許可が必要です。
ご希望の場合は、『取材申請フォーム』に必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。
(お電話でお問い合わせいただいた場合もフォームへの入力をお願いしています。)

申請内容を確認し、日程や対応内容を調整の上、ご回答いたします。
恐れ入りますが、時期や内容によりご回答までにお時間をいただくことがございます。
お急ぎの場合はフォームのご入力と併せて、広報課(042-739-8710)までご連絡をお願いいたします。

土曜日、日曜日、祝休日、本学園が定める休暇期間は「取材申請フォーム」での申請は可能です。
ただし、申請事項の確認、調整、回答は休暇期間終了後のご対応となりますことをご了承ください。

以下の注意事項について、ご確認ください。

取材に関する注意事項

  • 内容は本学園の教育研究活動等に関するものとさせていただきます。
  • 教育研究活動優先のため、内容により取材をお受けできないことがあります。
  • 取材時は本学園担当者の指示に従っていただきます。
  • 以下の内容は原則としてお受けしておりません。
    1. ドラマ、映画、CM等のロケやイメージ映像撮影のための場所貸し
    2. 本学園に関係しない取材やアンケート調査およびインタビュー
    3. 本学園の在校生、在学生、卒業生、教職員への取次や紹介
    4. 本学園に関係しないコンテンツのファクトチェック
      (例:クイズ番組の問題など)
    5. 本学園が許可をしていないネット配信動画の撮影
    6. 本学園の在校生、在学生、卒業生、教職員の個人情報に関するお問い合わせ
  • 取材に加えて、以下の内容についても本学園の許可が必要です。
    1. 本学園の施設(外観等を含む)の画像を使用する場合。
    2. 本学園の校章、ロゴマーク等の商標を使用する場合。
    3. その他、本学園の承認が必要と思われる場合。

取材のお問い合わせ先

学校法人玉川学園 教育情報・企画部 広報課
電話:042-739-8710 FAX:042-739-8723

各種お問い合わせ

出版物

担当部課:出版部

eメール:tup@tamagawa.ac.jp
電話:042-739-8935
ファックス:042-739-8940
URL:http://www.tamagawa-up.jp/

オリジナルグッズ販売

担当部課:キャンパスストアー(購買部)

電話:042-739-8945
ファックス:042-739-8947
営業時間:月~土 8:30~18:30

寄付金

担当部課:教育情報・企画部EQA課

eメール:kifu100@tamagawa.ac.jp
電話:042-739-8477
ファックス:042-739-8865

広報

担当部課:教育情報・企画部広報課

eメール:pr@tamagawa.ac.jp
電話:042-739-8710
ファックス:042-739-8723

授業料、学生・生徒納付金

担当部課:経理部(学費係)

電話:042-739-8760

大学父母会

担当部課:大学父母会事務局

eメール:fubokai@tamagawa.ac.jp
電話:042-739-8830
ファックス:042-739-8817

学友会

担当部課:学友会事務部

eメール:gakuyukai@tamagawa.ac.jp
電話:042-739-8960
ファックス:042-739-8961

個人情報保護に関する相談窓口

担当部課:総務部総務課

eメール:privacy@tamagawa.ac.jp
電話:042-739-8953
ファックス:042-739-8795

公益通報・相談受付窓口
(「研究活動に係る不正行為及び研究費の取り扱いに係る不正行為」に関する通報・相談を含む)

担当部課:監査室

ホームページ

担当部課:ホームページ管理者

eメール:webmaster@tamagawa.ac.jp

シェアする