子どものアトリエ2017
2017.05.27
爽やかな初夏の1日。子どものアトリエが行われました。前日にPreアトリエがあったので、子供達は何をしたいか、何を作るか決めて来たようです。ダンボールコーナーで親子で大作に取り組んだり、粘土コーナーでコネコネしたり、色をつけてケーキを作ってみたり、輪切りの木片、松ぼっくりを使って飾りを作ったり、綺麗なビーズや色紙を使ってお面を作ったりします。英語コーナーでは、光に当てると綺麗に見えるテントウムシや、蝶などを作りました。"Treasure hunter"ゲームもしました。新しい素材に触れる、新しい道具の使い方になれる、新しい繋げ方を知る、ガムテープの切り方を知る、穴の開け方を知るといった経験のバリエーションを増やすことが大きな目標でした。来週からの、遊びの展開が増えていくことでしょう。
