How do you do?
2018.06.14
幼稚部にお客様がいらっしゃいました。高校生の留学生です。台湾、オーストラリア、南アフリカ、ドイツ、シンガポール、アメリカからの9名です。幼稚部のお母様方が、お弁当作りを伝授。それぞれ、自分のお弁当を作ります。お母様方は、事前に試作をして味、栄養、作りやすさ、伝統を考えメニューを決めました。留学生の皆さんは、卵焼きに挑戦したり、おにぎりを作ったり、彩りも考え人参を切ったり、ウインナーを添えたりして完成させました。お弁当箱も用意されていたので、おかずとおにぎりを美しく配置します。ちょうどお昼になったので、それぞれ、自作のお弁当を持って保育室に。子供達と一緒に楽しく食事をしました。共通語は英語です。お互いに「わかった」となるまで、何度もやりとりをしていました。
