2019 Summer School
2019.07.26
夏休みになって、やっと「夏」がやってきました。7月24日から26日までの3日間、サマースクールが行われました。幼稚部の子どもたちが参加した講座はのべ28講座、全体の62%の子が参加しました。講師は、幼稚部教員を中心に、玉川学園職員、卒業生父母、同窓生が担当しました。各講座には、7年生から12年生までの希望者がボランティアで参加してくれました。布バックに葉っぱでスタンプをしたり、消しゴムはんこで模様を作ったり、あまりの布を使って髪飾りを作ったり、小枝のフレームのチョークボード作り、ハーブの石鹸作り、輪ゴムと割箸を使った工作、サッカー教室、Hip Hop Dance、Yoga、スライム作り、カプラで立体作り、MMRC(マルチメディアリソースセンター)での絵本に親しむ講座、TAP(玉川アドベンチャプログラム)等、多彩なプログラムから、親子で楽しむ講座を選びます。担任の先生とは違う先生や、いつものクラスメートとは違うメンバーや、いつもの部屋とは違う場所での活動となるので、ちょっぴりチャレンジです。ドキドキ、ワクワクを楽しみました。












