大根を収穫しました
2019.12.16
まだまだ暑かった9月に大根の種を蒔きました。一人5粒蒔きました。芽が出て少し大きくなった頃には間引きもしました。草が生えてきたので草抜きにも出かけました。農学部農場の先生方からいろいろ助言を受けながら、育ててきました。10月や11月に続いた雨は心配でしたが、立派に育ちました。今日は、マーブルグループ(異年齢のグループ)で大根収穫です。ボランティアのお母様、お父様も加わって、大きな大根をたくさん収穫しました。明日から「大根料理」が続きそうです。

玉川大学・玉川学園webサイトTOPページリニューアルに伴い、Microsoft 社の Internet Explorer(以下、IE)のサポートを終了いたしました。本学園が運営するサイトをIEで閲覧した場合正しく表示されない恐れがございます。
皆様にはご不便をおかけしますが、別のブラウザを利用しての閲覧をお願いいたします。
まだまだ暑かった9月に大根の種を蒔きました。一人5粒蒔きました。芽が出て少し大きくなった頃には間引きもしました。草が生えてきたので草抜きにも出かけました。農学部農場の先生方からいろいろ助言を受けながら、育ててきました。10月や11月に続いた雨は心配でしたが、立派に育ちました。今日は、マーブルグループ(異年齢のグループ)で大根収穫です。ボランティアのお母様、お父様も加わって、大きな大根をたくさん収穫しました。明日から「大根料理」が続きそうです。