ファミリーデー(運動会参加)
2021.04.26
幼稚部「春のファミリーデー」が開催されました。この日、年長組は、Primary Division(1-5年生)の運動会に参加しました。保護者のみなさんも、小学生のご家族と同じスタンドから、子どもたちの競技の様子を参観します。次年度は1年生になる年長さんたちにとって、広い記念グラウンドでの運動会は大きなチャレンジです。
運動会は開会式から始まり、「かけっこ」や「玉入れ」に参加させてもらいました。自分たちの競技を楽しむだけでなく、かっこいい上級生の姿を見て憧れをいだくことが、さらなる向上心にもつながります。上級生のリレーを見て、「ぼくたちもやってみたい!」と声をあげていました。
「君たちの競争相手は、無限大の大空、確固不動の大地」玉川学園の創設者 小原國芳が子どもたちに向けて繰り返し伝えた言葉のひとつです。晴れ渡った大空のもと、広い緑のグラウンドの上には子どもたちの溌剌とした姿が、また、スタンドにはそれを温かく見守る保護者のみなさんの眼差しがありました。






