ネイチャーゲーム
2021.05.19
年少組の部屋の窓に、「おもしろいかお」がならんでいました。「よーく見ると、自然の中には『おもしろいかお』がかくれんぼしているよ。みんなでさがしてみよう。」と、ファミリーデーの活動の際に親子で見つけた顔たちです。お天気の中、親子で一緒にさがしてみると、咲いている花、葉っぱの虫食いの穴、樹木の肌の模様、どんぐり、石ころ‥‥。いろいろなものが「おもしろいかお」に見えてきます。「あっ!ここにも。みてみて!」経塚山で、たくさんの顔を見つけて楽しみました。
教室の窓にあるのは、一人ひとりの一番お気に入りの「おもしろいかお」です。子どもたちの柔らかい物の見方、豊かな発想に驚かされました。身近な自然環境の中、何かを何かに見立てて楽しむ。この年齢にぴったりのネイチャーゲームの一つです。こうした活動を通して、子どもたちは遊びながら自然に親しみ、自然に目を向ける習慣や好奇心が育まれていきます。









