防災訓練
2025.05.08
火災を想定して、今年度最初の防災訓練を実施しました。子どもたちにとっても、教職員にとっても、いざという時に安全を守るための大切な訓練です。点呼をおこない安全確認をした後は、園庭に集合して避難時の約束の話を聞き、園内の消火ホースで消火訓練をおこないました。
玉川学園では、学内の自衛防災・防犯のため、キャンパスセキュリティセンターが24時間体制で園児・児童・生徒・学生の安全を見守っています。今日は学内に常駐している消防車の見学もさせてもらいました。初めての訓練でサイレンの音に驚き泣いてしまう年少さんもいましたが、こうした体験が「安心」にもつながったようです。






