吹奏楽部の演奏会
2012.12.05
玉川学園高等部の吹奏楽部は、10月に東日本学校吹奏楽大会(30名以内の編成による)で、2度目の金賞を受賞しました。日頃の、努力の結果です。今回は、その吹奏楽部が幼稚園生や小学生のために、演奏会を開いてくれました。演奏曲目も、幼稚園から小学生向きのものを考えてくれました。事前に、吹奏楽部主将が幼稚園や小学校に相談に来てくれました。
赤鼻のトナカイ、大きな古時計、勇気100%、スマイル・プリキュアなど子どもたちが大好きな曲がたくさん。一緒に歌ったり、手拍子で参加したりしました。
途中で、一つひとつの楽器ごとに音色を聴かせてくれる場面がありましたが、どの楽器に興味を持ったでしょうか。チューバの大きさと低音にびっくり。
「大きくなったら、吹奏楽部に入りたい人?」と聞かれた時、ほとんどの子が「はあい!」と手をあげました。金賞の演奏に聞き惚れ、憧れの存在となったようです。演奏していた生徒の中には、幼稚部や小学部出身だという子がたくさんいました。
演奏していた生徒たちの表情を見て、夢を持つことって素敵だなと感じました。
みんな顔がキラキラしていました。

