なんで見えないの?
幼稚園児の疑問に大学生が助け舟
2010.07.16
「なんで音は目に見えないの?」
ひとりの園児から出た疑問。その答えを探そうと、学校図書館司書教諭の勉強をしている大学生が幼稚部を訪れ、疑問解決に向けた活動を行いました。

みんなの風船が離れないようにくっつけて耳を当て、風船に向かって誰かが声を発すると、園児から「聞こえた」という声が次々にあがります。さまざまな活動を進めていくと「なんで聞こえるの」「声が震えてる」「目には見えないね」など、新たな発見や疑問が発生。大学生の手助けにより、少しだけ答えに近づけた子供たち。答え探しはまだまだ続きそうです。
