いいことはっけんノート
年長
2010.06.03
みんなの「よいところ・よい行いを見つけよう」と、「いいことはっけんノート」をつけることにしました。「~をしてくれてありがとう」「~の一言はとても気持ちよかった」「ひとの分まで片付けていた」など、みんなの「ありがとう」のために何かをすることが「良いこと」と考えて、「はっけん」することにしました。
玉川の丘には、学生の手によって模築された広瀬淡窓の咸宜園があります。広瀬淡窓の「万善簿」の話を聞いて、ますます「いいことしよう!」「いいことはっけんしよう!」という気持ちが高まりました。

