お店屋さんごっこ
2013.06.04
年長の子ども達が、相談に相談を重ね、準備に準備を重ね、「しかぐみまつり」のお店屋さんごっこをしました。お祭りにつきもののお店についての話し合いから、お店の数を絞り込みました。金魚すくい屋さん、射的やさん、たこ焼き屋さん、そば屋さん、パン屋さんを開店します。
年中や年少や1年生を招いての「お祭り」です。それぞれのお店では、子ども達なりにリアリティーを追求しました。「金魚は浮いていなければすくえない」「たこ焼きはお客さんの目の前でくるくる回したい」「麺の太さはそろえたいし、薬味も用意したい」「射的の景品を用意したい」「パンは焼いた香りがするといい」等々。
お祭りのお店用のチケットも作りました。看板も工夫しました。お店の目標は「完売」でした。もちろん、全店目標達成でした。






