草木染め
2013.10.28
年長の女の子が、マリーゴールドの花びらで色水を作っていました。きれいな色なので、その色で白いハンカチを染めたくなりました。「草木染め」です。びわの木の葉っぱと、マリーゴールドの花びらを使うことにしました。早速、小学校の庭にあるびわの木の葉っぱと、高校の庭にあるマリーゴールドをたくさん集めました。
びわの葉っぱを細かく切って煮込みます。茶色のような紫のような深い赤のような色水ができました。マリーゴールドの花びらを煮込みます。濃い黄色のような明るい黄土色のような色水ができました。白いハンカチに割り箸や輪ゴムで工夫して絞りを作り、それぞれ気に入った色水で染めます。ミョウバンのお湯の中にさらしたり、水洗いしたり、アイロンをかけたりしてすてきなハンカチが完成です。「和」の感じが良く出ています。






