収穫の秋
2013.12.05
暑い日に大根の種をまいて、カレンダーが変わる度に草むしりをしたり、間引きをしたりしながら育ててきた大根を収穫しました。農学部の先生方や学生さんにも助けて頂きました。12月2日に収穫をしました。大きな大根がたくさんとれました。一人2本持つのがやっとです。重いけれど自分の分を持って帰ってきて大満足です。
12月5日には、農学部の先生から「キウイの収穫時です」とお誘いがあり、さっそくみんなで「キウイ狩り」に出かけました。キウイの実を枝よりも上に持ち上げてくるっと回すと簡単にとれます。ついつい取りすぎて、畑から急坂を登って運ぶのが、とっても大変! キウイとリンゴを一緒に袋に入れて、すこし置いてから食べると良いと教えて頂きました。






