秋だ! 読書編
2014.10.20

読書の秋です。玉川学園では「夢への扉」というブックリストがあります。50冊くらいが、幼稚園生用にリストアップされています。年長の中には、すべて「読破」している子もいます。今週から、2年生が本の読み聞かせに来てくれることになりました。このブックリストの中から、自分たちが「幼稚園の子達に読み聞かせをしたい」という本を選びます。一生懸命練習をします。聞いて貰うための工夫も考えます。今日は2人できてくれました。「11ぴきのねこ」を読んでくれました。「自分も好きな本だし、幼稚園の子達もきっと面白いと思うから選んだ」と小学生は教えてくれました。幼稚園にもたくさんの本がありますが、年長は、毎週金曜日に小学校に本を借りにいって、翌週の月曜日に戻しにいきます。玉川学園マルチメディアリソースセンターの本も、借りることができます。



