収穫~恵みがいっぱい
2014.12.08
9月にまいた大根が大きくなりました。雑草を抜いたり、間引きをしたり、水をやったりしました。農学部の先生方や学生さんにもお手伝いをして頂きました。みんなで大根の収穫をしました。抜いてきた大根をすぐ食べてみたクラスもありました。明日から、きっと大根を煮るにおいが幼稚部に漂うでしょう。もう一つ収穫をしました。農学部のキウイ畑にたくさんのキウイがなっています。年少と年中のみんなで収穫させて貰いました。「キウイはすぐには食べないで、りんごと一緒に袋に入れて、柔らかくなるのを待って」食べると良いことを教わりました。年少はもう一つ「収穫」の様子を見ました。LEDで育てているレタス工場の見学です。この日の収穫のために計画的に育てられてきた「レタス」を頂きました。








