ようちぶうんどうかい
2015.11.07

玉川大学コスモス祭、収穫祭と同じ日に、幼稚部で「うんどうかい」を行いました。学園の丘が、「お祭り」の1日のようです。幼稚部のうんどうかいは、年長の子どもたちの運営で行われます。入場行進の先頭も、各クラスのプレートも、アナウンスも、開会の宣言も、準備体操も、競技の準備片付けも、全部年長の子どもたちが担当します。準備係は、準備する品物の種類と数、出し入れのタイミング、、置く位置、競技担当の先生とのアイコンタクトなど、2週間近くかけて練習を重ねてきました。子どもたちの手にはマニュアルはありません。すっかり、頭の中にしまわれています。子どもたちの競技、親子の競技、そして今年も高校生の太鼓がありました。快晴の青空ではなかったのが、唯一の「残念」です。
楽しい、充実した1日でした。









